最高の試合日和!
ベッカム(2002FIFAワールドカップ』でイングランドチームのキャンプ地)のあの広い、大きな佐野運動公園で試合がありました。

試合はあいなが2回、せいやが3回出ました!
学年でしたのでどちらも最初から最後まで見ることができませんでした。
結果は負けました・・・
でもせいやが1点シュートを決め、あいなはボールを入れなれないように、
持ち前の力強いけりでボールを飛ばし、頑張っていました。
男女混合チームだったのでどの子も一所懸命に走り、けり、ドリブルし、
シュートを目指していい試合を見せてくれました。
途中朝から保育園に入れていたそうた、ゆうかを迎えに行きました。
午後はあいなが出ないのでゆうかを任せ、私は、そうたと時間の合間に
散歩に行きました。

近くに海があり、振り向くと山がある、とっても自然に囲まれたいいところ!それが淡路島。
海の向こうは大阪が見えます。

空の青さと、少し肌寒い冬の風を体中に浴びながら散歩しました。
途中そうたの好きなヘリコブターが飛んできて思わずパシャリ!

そうたは「ペリコブター!わーい!わーい!」と喜んでいました(笑)
最近、飛行機、ヘリコブター、シンカンセンが大好きなのでとっても大喜び!

海も穏やか、風も少しでとっても気持ちがよかった!
せいやの午後の試合が始まり、あいあも、ゆうかも、一緒に見ました。
熱が入り、声がかれるまで応援!


せいやは初めてのサッカー!とっても楽しみにしていたのでまだ4年、来年も再来年もある。しっかりと体でサッカーの動きを見につけてほしいです。
冬の寒さの中まだまだ温暖な気候でいい試合が出来てよかったです。
私も、そうた、ゆうかとコミュニケーションが取れ、あいな、せいやの頑張ってる姿を見ることが出来、いい一日でした!
ありがとうございます。
続きを読む