春の花もたくさん咲いてきています!
青空の下、桜に、ラッパ水仙、春の花をたくさん楽しんできました。
ワクワクする季節ですね。。
先生の人事異動も今日発表。。
そうたのバスケの顧問が転勤に・・・
淡路出身の先生でよくしてもらいました。
寂しくなります。
でも市内の学校に異動なのでまたどこかでお会い出来ることでしょう。。
別れと出会いの季節でもありますね。。
幸いにも仲のいい先生は異動にならずホッとしてます(笑)
次は始業式の担任発表ですね。
ドキドキ。。
今年度、そうたは中3受験生、ゆうかは中2、あいなは社会人2年目(職場にもなれ、仕事量も多くなり、やりがいのある仕事につけたと喜んで仕事しています。)、せいやは就活!さてどこに?今は色々な企業に面接に行ってます。この前は東京、この前は市内、せいやにぴったりの職場が見つかりますように。。その前にしっかりと卒業単位は取ってね)
名古屋の夫は名古屋に行って2年目なのでまだ異動なしみたい。
現場仕事が楽しくて出張が楽しくて充実しているみたいです(笑)
今月、私にとってのビッグイベント2つを抱えています(笑)
8日の伊丹ミュージックレディオ、14日の淡路島洲本レトロな街歩き。
先月のたからんまつりもドキドキでガチガチだったけど、どうなるやら・・・(^^;
今年度はビジョン委員会(2期目)と県広報読者編集委員3年目(最終年)も引き続きがんばります。
もちろん大好きな珈琲焙煎の勉強(マスター講座)やまだまだ勉強の必要なweb勉強会にも参加していきます。
さてどんな新年度になるかな。。。
【関連する記事】