受験が終わり合格発表待ちの末っ子ゆうかと淡路島に帰ってきました。
五斗長垣内遺跡に行ったことがない!と聞いたので連れて行ってきました。
私も昔1度行った記憶があるかないか・・・(^^;
この日はめっちゃいい天気だったのでのんびり散策。
海も見え山も近くにありほんまにええとこ。
しばらくしてなかった淡路島RPGゲーム「はじまりの島」のGPSでのチェックポイントにもなっているのでGPS通信で”おのころの雫”をGET(笑)(一応全クリアしてるんですが(笑)
その後ちかくのだんだんファームでいちごを買って(いちご狩りもできるそうです)
島内あちこちに。。
道を走ればあちこちで玉ねぎ畑が!!
早生の新たまねぎも出始めているそうです。
島の南部まで車を走らせ淡路島バーガーが食べたいというゆうかの願いを叶えにo(^o^)o
大鳴門橋の橋桁近くから渦潮が見えるかなと思ったけれど工事中で入れず・・・(^^;
(実は・・・船の苦手なゆうかはうずしおクルーズには絶対イヤと言い張って・・・)
実家に行けばこぶしの花が咲き、木蓮も。。
ソラの色の蒼い蒼い。。
この日は夜まであちこち行ったり淡路の家でのんびりしてきました。
もう少し暖かくなったら海だね。。
久しぶりに沼島ににも渡ってみたいし、淡路に出来た新しいお店めぐりにも行きたいな。
【関連する記事】