
ゆうかは半年ごとに、あいなは手術を3回しているので、術後検査で4ヶ月ごとに行っています。
学校がある平日なので朝8時前に到着できるように7時過ぎに家を出て、高速を飛ばして須磨の子ども病院に・・
9時前から視力検査や眼位検査などをして、診察・・
あいなが来年の夏休みに再度斜視の手術をすることになりました・・
生まれつきの病気で手術自体はあまり難しくないとは聞いていますが、何回もしないといけないのは少しかわいそうなきがします。
でも女の子だし、斜視はすぐに分かるのでなるべく分からないようになるまできちんと治してあげたいです。
ゆうかはあいなほど気にはならないけれど、付いていったときにちょこっと診てもらっていたけれど、きちんと検査することになりました・・(^^;;
人間の体は不思議なのモノで・・
色々なことがおきるんですよね・・
実は私も妹も斜視でした・・
今はきれいに治っています。
あいなもゆうかもきれいに治りますように・・
【関連する記事】
何回も手術するなんて、かわいそうですね。
でも、大丈夫、きっと、きれいに治りますよ。
人間の体って、ホント、不思議だと思います。
何回も手術して治さないといけないのは本当にかわいそうです。
でも治るなら頑張って治療していって欲しいです。
奥が深く不思議な人間の体・・
時間があればなぜ??って追求してしまいそう・・(笑)
かわいそうだけど、、、
やっぱり親としては治してあげたいですよね。
高速飛ばして須磨まで・・・
ちゃきさんもお疲れ様でした<(_ _)>
斜視はきれいに治るものって思っています。。
なので出来るだけのことをしてあげたいです。
須磨まで橋を往復・・
滅多に島外に出ないので本当はお買い物も行きたかったなあ・・(^^;;
でも学校があるしとんぼ返りでした(笑)
早く治るといいのになあ・・