それは・・・
昔大好きだった「西部警察」の缶コーヒーについているミニカー(笑)



週一回の間隔でHPの情報更新を見ていたら・・
コンビニ限定で発売と!
よく行くお店に行って聞いたら「入荷なし・・」
うーん・・
困ったぞ・・・
淡路中のコンビニに電話してみようと調べて、最初に電話を掛けた、
最近出来た新しいコンビニに置いてあるとのこと!
(それも近くでした(^^)v)
「今から行きます!全種類置いといてください!」
と急いでいきゲットしました(笑)
とっても嬉しかったでo(^o^)o
続きまして次のコレクションは・・
せいやの最近はまりだしたプラモデルです(笑)


出始めに小さいプラモデルから初めて、段々と少しずつ大きなものにチャレンジ(^^)v
何かに夢中になって組み立てたり、考えていくことはとっても大切なのでクリスマスには大きな(ちょっぴり高いかな・・(^^;;)
プラモデルを買って挑戦してもらおうと思っています。
せいやもとっても大事にしています。
ちなみに釣り糸でつるして自分で色々と考えているみたいです。
【関連する記事】
(それも、2回も(笑))
1個は、ピアノの部屋のテレビの上にディスプレイ、2回目は、もし、せいやに見つかった時の予防策でそろえました。
プラモは、旦那がはまってて、専用部屋の天井まで箱が、積まれてる。
せいやも、興味があるみたい●●●
作れるようになったら、「パパつくったよ」て、パパのいない間にしてそう〜。
ほみちゃんのお子様もせいやくんですか?(笑)
西部警察ファンが増えて嬉しいです(^^)v
男の子はプラモデルにはまる時期があるみたいですね。
またまたコレクションが増えますね(^^)v