2006年02月26日

フォーラム

に行ってきました。情報コミュニティミーティングっていうものに・・
淡路のいろんな情報発信してる人や地域と情報化(ITやネットなど・・)
を考える会ってみたいなのです。


とっても勉強になりました。何が勉強になったかといえば、
パソコンが普及し、各家庭でWEB使って情報収集や情報発信が
手軽にできるようになった今、どうITをいかすか(使うかってことです)って・・


パソコンがきっかけで何か行動を動かすことができるようになれば、
パソコンを活用したことになる。
パソコンに使われることなく自分がパソコンを使うこと。


そしてパソコンで淡路特有のよさを発信したり、地域交流ができるようになることを望んでます。私もブログ始めて1ヶ月がもうじきたとうとしてます。


よく続けられたなあって自分でも思います。が続けるきっかけは、はやり、誰かが見てくれてる、誰かの為になることができる(自分が人の役に立つってなんかうれしいじゃありませんか?)ってことかな・・


もちろん、育児も同じだけどね・・育児の場合は義務って感じもあるけれど
自分の家族が子供が幸せになってくれることは人生でとっても重要なこと。


自分の子供を育てるのはながーく毎日の生活の繰り返しで育てていくもの。
しんどきときも嫌なときもあるけれど、
自分がいきいきと出来るのも子供がいるからって思えれば自分は幸せなんだなって・・


昨日は本当にフォーラムに参加して多くの人たちと出会い、交流できて楽しかったし、よかったです。


pc001.gif

続きを読む
posted by tyaki at 13:19| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする