光の配線を見にかんでん(工事業者)や近所の電気屋さんが来てくれました。色々とさわらなくても、混線しないように出来る方法がありました。
私の場合は2階にモデムや、アダプターや、ルータがあるので、電話を2階にあげる必要があったけど、1階のモジュラーのジャックを使える方法がありました。
それは光電話に切り替え工事が終わった後、2階のモジュラージャックの中のNTTの線を切ることでした。
配管の中に電柱から来てるNTTや光の線が2階のところを通って1階にいってるので2階から1階にいく配線を切断することにより混線が真逃れるようです。
光の電話の申し込みだけでは普通は家に来てもらうことがありませんが、光のネットと電話を同時に申し込んだ時工事の人が来てくれるのでその時に、教えてくれたり、切断してくれるそうです。
光のアダプターが入ってた箱の説明書にも、そういうことが書かれてないのがおかしいなあ。。ってかんでんの人が言ってました。
補足があればよかったのにね・・。でもまあ教えてもらうことが出来て良かったです。
続きを読む
2006年06月25日
2006年06月24日
光電話
一日光電話の配線の事で忙しかった・・
ケイオプティコムの光電話にしたらっと友達からお勧めがあったので、申し込み、アダプターも届き、動作確認も終わりましたが、NTTの配線と、壁の中で混線してしまうため、直でアダプターから電話に線をつなぐ必要がありました。
アダプターは2階、電話(FAX)は1階。なので壁の中を光(ネット)の配線にふれずに、電話線を引くためにはどうするかなどを聞きました。
電話の切り替え後2週間ほど壁のモジュラーは使えないみたいなのでうーん・・あまり、ごちゃごちゃせずに、スムーズに電話を切り替えたく、手間を省きどうしたらいいのか、色々と電話して、相談しました。
2階に、しばらくFAXを置くのは最悪の場合はいいのですが、子供がさわってしまうため、なるべく、今の現状のまま、電話を使いたく、配線を2階から1階に直でつなげるようにおろすしかないみたいなので、何とか、その方法でいけるようにしたいので、現場の工事の人に相談して、見に来てもらうことになりました。
なるべくスムーズに事が済み、問題なく切り替えが終わりますように・・・(なにかいつも問題が発生してしまうんですよね・・・考えないようにはしてますが・・・)
スムーズに済み、問題なく使えるようになりました、感謝します(希望を過去形で願う)
続きを読む
ケイオプティコムの光電話にしたらっと友達からお勧めがあったので、申し込み、アダプターも届き、動作確認も終わりましたが、NTTの配線と、壁の中で混線してしまうため、直でアダプターから電話に線をつなぐ必要がありました。
アダプターは2階、電話(FAX)は1階。なので壁の中を光(ネット)の配線にふれずに、電話線を引くためにはどうするかなどを聞きました。
電話の切り替え後2週間ほど壁のモジュラーは使えないみたいなのでうーん・・あまり、ごちゃごちゃせずに、スムーズに電話を切り替えたく、手間を省きどうしたらいいのか、色々と電話して、相談しました。
2階に、しばらくFAXを置くのは最悪の場合はいいのですが、子供がさわってしまうため、なるべく、今の現状のまま、電話を使いたく、配線を2階から1階に直でつなげるようにおろすしかないみたいなので、何とか、その方法でいけるようにしたいので、現場の工事の人に相談して、見に来てもらうことになりました。
なるべくスムーズに事が済み、問題なく切り替えが終わりますように・・・(なにかいつも問題が発生してしまうんですよね・・・考えないようにはしてますが・・・)
スムーズに済み、問題なく使えるようになりました、感謝します(希望を過去形で願う)
続きを読む
2006年06月23日
ツイてる?
ツイてる!ツイてる!
沢山言うほど、本当にいいことが沢山起きますね(^_^)v
嫌な事があっても気にならなくなり、落ち着ける!
いいですね!!
なくした物がありました・・
まずは探しました。
心当たりには電話してお願いしました。
口で「ツイてる!ツイてる!」と何回も言いながら・・
前の私ならこの時点でもうなくし物に神経が集中して他の事が考えれない状態になってたと思う。
今回言葉のおかげで、前向きに考えるようになり、本当に落ち着いて行動できました。
感謝感謝です。
家に帰ってゆっくり探すと出てきました・・・(笑)
ホッとしました!
でも、前向きに自分が落ち着くことができるということが実感しまいした。ありがとうございます。
続きを読む
沢山言うほど、本当にいいことが沢山起きますね(^_^)v
嫌な事があっても気にならなくなり、落ち着ける!
いいですね!!
なくした物がありました・・
まずは探しました。
心当たりには電話してお願いしました。
口で「ツイてる!ツイてる!」と何回も言いながら・・
前の私ならこの時点でもうなくし物に神経が集中して他の事が考えれない状態になってたと思う。
今回言葉のおかげで、前向きに考えるようになり、本当に落ち着いて行動できました。
感謝感謝です。
家に帰ってゆっくり探すと出てきました・・・(笑)
ホッとしました!
でも、前向きに自分が落ち着くことができるということが実感しまいした。ありがとうございます。
続きを読む
2006年06月22日
2006年06月21日
おやつ
子供のおやつは何をあげてますか?
そうやはチョコレートが、ゆうかは塩辛いスナック系が好きみたいです。
おやつをごまかしてあげないと晩ご飯食べてくれますが、少しでも食べるとやっぱり量は減りますね。。
昨日は炭酸せんべい2枚づつあげました。
その時にジュースをコップ1杯ぐらいあげたかな・・時間は5時頃。
晩ご飯はちょこちょこ食べが始まったのが6時半皆がちゃんと食べ始めたのが7時半少し前。それでもジュースにせんべいで量は減りました。
まあまんべんなく食べてくれたのでいいかなって・・思ってます。
私の作る量も多いんだろうね・・減らしていきます。
夏だしね・・作りたてがおいしいしね・・・頑張ります。
じゃまくさーいことや嫌なこともあるけど、少しづつ変えていきたいです。
おやつ・・・野菜スティックがいいと聞きましたが、
多分食べないでしょうね・・そうたは・・・(-_-;)
早めの晩ご飯も頑張って用意します。
チョコレートはおいしいもんね・・・
続きを読む
そうやはチョコレートが、ゆうかは塩辛いスナック系が好きみたいです。
おやつをごまかしてあげないと晩ご飯食べてくれますが、少しでも食べるとやっぱり量は減りますね。。
昨日は炭酸せんべい2枚づつあげました。
その時にジュースをコップ1杯ぐらいあげたかな・・時間は5時頃。
晩ご飯はちょこちょこ食べが始まったのが6時半皆がちゃんと食べ始めたのが7時半少し前。それでもジュースにせんべいで量は減りました。
まあまんべんなく食べてくれたのでいいかなって・・思ってます。
私の作る量も多いんだろうね・・減らしていきます。
夏だしね・・作りたてがおいしいしね・・・頑張ります。
じゃまくさーいことや嫌なこともあるけど、少しづつ変えていきたいです。
おやつ・・・野菜スティックがいいと聞きましたが、
多分食べないでしょうね・・そうたは・・・(-_-;)
早めの晩ご飯も頑張って用意します。
チョコレートはおいしいもんね・・・
続きを読む