祭りに夜店に花火に行ってきました!
夏祭りは3カ所に行って、ゲームや、踊りや、夜店にすごく楽しみました!(^_^)v旦那が会議だったので子供4人連れて行ってきました。
最初は近所の特養の老人ホームの夏祭りに!地域交流でよく学校からいってるところで、無料の食べ物券があり、ジュースに、おにぎり、おでんに、焼きそば、お好み焼き、たこ焼き、唐揚げなど、たくさん食べました。
踊りに子供が参加して、その後、ビンゴゲームを楽しんでました。ビンゴゲームは5人皆何かが当たり、嬉しかったようです。
その後保育園の近くの夜店に行きました。ゆかたコンテストがあり、ゆかたを着てくると写真を撮ってくれて、近くのサティで展示してくれるみたで、せいやとそうたが浴衣を着てたので撮ってもらいました。
かきごおりに、ピンスやき、色々と見てまわり、次の会場に!
夜店をちらりと見ながら、ステージに向かい、見たかったよさこい踊りを見ました。
3組出てて、2組は友達が参加してました。ひとつは
魂でもう一つが
楽衆です。元気いっぱいの踊りに、子供も見入ってました!
汗をいっぱいかきながら元気よく踊ってるのを見るとこっちまで元気つけられました!

踊りが終わって、次は帰り際に少しでもみれたなあって・・花火を見に行きました。
車で20分ぐらいかかるところなので、実際に見れたのは少しだけだったけど、子供は眠たい目を一生懸命開けて花火の音と、夜空に舞う花火を見てました。
そうたはもっと見たいって言いましたが見れなかったので
次の花火があるときは最初から最後まで見せてあげたいです!
次の祭りは5日の祭りかな!
楽しかったです!子供も大喜び!私も子供の笑顔が沢山みれて良い時間を過ごすことが出来ました!(^_^)v
続きを読む
posted by tyaki at 10:19| 兵庫 ☔|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|