2007年02月20日

パソコンがおかしい??

去年8月に買い換えて定期的にチェックもしてるのに
セキリュティソフトも入れてるのにどうしてもパソコンの動きが遅い・・

それで友達にみてもらいました!

メモリーを沢山使っているものが何なのか?
調べて確認作業をしました。

そしたら・・
ウィルスが3つも入ってました!
セキュリティソフトを入れてるのにも関わらず!

悪性のウィルスではなかったのが救い・・・

パソコンを普通に使ってるのに、スパイウェアやウィルスなど
嫌がらせのものがいっぱいでした・・

大切に使ってるパソコンが調子悪くなったりするのが悲しかったです。

人を困らせて楽しむのではなく、人とともに喜び合う世界になればなあ・・

そしたら皆大切な時間を笑顔で過ごせるようになるのにね・・・

でも友達のおかげでウィルスやスパイウェアを退治することが出てきて、またパソコンも調子が良くなって良かったです。

感謝です!ありがとう。

皆さんもパソコンが調子がイマイチとか動作が遅い?って思うときはパソコンの中にタスクマネージャというものがあるので
それを立ち上げてみてください。

プロセスのタブを開き、一番右側にメモリ使用量がでているのでこれをみて、○○.exeとか書かれてると思うのでこれは何だろうと思うものはヤッフーとかで検索して、調べてみることですね。

検索結果はすべてが正しい情報ではないのでよく読んでみてください。

するとこの○○.exeはwebカメラドライバーなのだ・・とかグラフィックユーティリティだとか大丈夫そうなの名前が出てきてホッとしたり・・・

セキリュリティソフトの会社のHPのウィルス情報がヒットしてきてびっくりしたり・・すると思います。

皆さんもパソコンの管理には十分注意してくださいね。



続きを読む
posted by tyaki at 07:03| 兵庫 ☀| Comment(4) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする