2007年03月31日

せいやとテニス

家の横でしたら狭かったので広いところに行こうということでテニス場に行ってきました。

テニスコートでしようと思ったけれど、風が少しきつかったので
室内でテニスが出来る、五色のGOGOドームに行きました。

平日だったのと偶然か誰も借りていなくて、すぐに借りることができました。



P1020004.jpg



せいやはもちろんテニスは何もしらない・・
私もラケットの持ち方さえ忘れてしまったような・・(笑)

その2人がするのだからなかなか続けてのラリーは出来なかったけれど、私は昔の感が・・せいやはテニスっていうものが少しはわかってきたような・・(笑)

1時間ほどがあっという間に終わりました。
遠いところに飛んでいってしまったボールを追いかけて走って、
転がっていったボールをまた取りに走って・・

走って、走って、走って・・・
せいやが「テニスってこんなに走る物?なん?」
て・・・

ラリーが少しは出来たならそんなに走り回ってることもないけれど、最初は仕方がないかな・・(笑)

とっても走った時間でした。。。(笑)
今度はあいなが帰ってきてからまた3人でこようかな・・

楽しかったです(^_^)v

続きを読む
posted by tyaki at 09:09| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月30日

OCRソフト

HPを作っていってるときに、スキャナーでPDFやテキストデータに変換できたらな・・ってことがありました。

本とか雑誌の一部分を載せたり、文章引用するときに、いちいち打つんじゃなくてスキャナーを活用してできるみたいなので色々と調べました。

スキャナーはいつもはチラシなどをスキャンして画像にして、ブログに載せたり、私の家のFAXがまだ感熱紙なのでコピー代わりに使ったりしていました。

またスキャナーに付属のソフトは画像処理のソフト以外は使ったことがなかったのですが、HPの勉強をしていると、OCRソフトが便利と言うことが分かりました。

がスキャナーが古くてソフトがXPに対応してなくてどのソフトが一番使いやすく、安上がりで便利なのか色々と調べました。

スキャンした文字をテキストにするにはキャノンのスキャナーについてる


松下電器産業(2005-11-25)
定価 ¥ 12,800




もなかなかいいみたいですが、
私の場合はエプソンのスキャナーに付属していたソフトのバージョンアップ版を買うことにしました。


radCA2E1.gif読んde!!ココ Ver.13 アップグレード版



頑張って使いこなしていきたいです!


夜中に雨が降り朝日が眩しいです!
今日も皆さんにとっていい事が沢山ありますように!

ありがとう!




続きを読む
posted by tyaki at 07:07| 兵庫 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月29日

とってもいい天気!

昨日はとっても過ごしやすいいい天気でした!
気持ちも爽やかになりました。

午後せいやとバトミントンやテニスぽいことをしました。
中学校、専門学校の時、社会人になってからずっとテニスをしていました。



P1010952.jpg


今では滅多にテニスはしないけれど、ラケットやシューズは大事に持っていました。

せいやと1時間ほど外で遊んでいい汗かきました。
家のそばでしていたいので今度はテニス場でしようか?となりました。

広いところで思いっきりテニスがしたいなあ!!


春!春!春!です。
田んぼや道端の花壇には春の花が咲き始めています。


P1010924.jpg


P1010923.jpg



山には急に暖かくなったのでうっすらと、白やピンク色の山桜が咲き始めました。



P1010958-1.jpg


P1010962-1.jpg




年度末で皆さん忙しいとは思いますが、通勤途中で、帰宅途中で
山を見てください!

うっすらと色づいてきた春の山の変化を!

今日も皆さんにとっていい一日になりますように!

ありがとうございます。



続きを読む
posted by tyaki at 07:03| 兵庫 ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月28日

涙そうそう

レンタルしてきて泣きました!感動しました。
血はつながっていないけれどとっても仲良しの兄弟の話・・
とってもいい映画を見ました!



涙そうそう スタンダード・エディション
アミューズソフトエンタテインメント (2007/03/23)
売り上げランキング: 89



最近のゆうかはいつもそうたにくっついています・・(笑)

日曜日そうたが結婚式に花束贈呈で行ってた時も、私と、あいなとゆうかで過ごしていたら・・

ゆうかが「そうちゃんは?」「パパとお出かけしたよ」と私が言いました。でもまた少しして「そうちゃんは?」って・・・

そうたもゆうかをとってもかわいがります。

喧嘩も良くするけれど、こけたり、泣かされたりしたら
「そうちゃん」「そうちゃん」って・・・

泣いてきたゆうかに「大丈夫!泣かない!どこいたいの?」
って聞いたり・・・

仲のいい兄弟に育っています。
大きくなっても仲のいい兄弟に育ってほしいなあ・・



続きを読む
posted by tyaki at 07:05| 兵庫 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月27日

B&G体験クルーズ

あいながこの春休みを使ってB&G体験クルーズに行きました。
昨日が出港でした。


200703261602000.jpg


東京の晴海港が出発地点でしたが淡路からは遠く見送りにはいけなかったけれど、東京に住んでる妹にお願いして見送りに行ってもらいました。


200703261609000.jpg


200703261610000.jpg


船旅は初めてのあいな・・沢山の不安と色々な経験できる期待で胸いっぱいにして行ったあいな・・
どうしてるかな・・


スケジュールはHPに公開されてるので毎日楽しみにしています。

UPのところを見ると、豪勢な晩ご飯メニュー!
きっと楽しく友達も沢山出来て過ごしていることでしょう!(^_^)v

色々な経験をして帰ってきてくださいね!



続きを読む
posted by tyaki at 09:08| 兵庫 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2023年09月(6)
2023年08月(6)
2023年07月(6)
2023年06月(9)
2023年05月(8)
2023年04月(8)
2023年03月(12)
2023年02月(10)
2023年01月(7)
2022年12月(8)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年09月(6)
2022年08月(5)
2022年07月(9)
2022年06月(7)
2022年05月(10)
2022年04月(7)
2022年03月(6)
2022年02月(7)
2022年01月(7)
2021年12月(7)
2021年11月(12)
2021年10月(9)
2021年09月(5)
2021年08月(6)
2021年07月(6)
2021年06月(7)
2021年05月(6)
2021年04月(12)
2021年03月(8)
2021年02月(6)
2021年01月(8)
2020年12月(10)
2020年11月(8)
2020年10月(6)
2020年09月(6)
2020年08月(9)
2020年07月(7)
2020年06月(6)
2020年05月(7)
2020年04月(5)
2020年03月(11)
2020年02月(14)
2020年01月(8)
2019年12月(14)
2019年11月(12)
2019年10月(9)
2019年09月(10)
2019年08月(14)
2019年07月(8)
2019年06月(15)
2019年05月(16)
2019年04月(8)
2019年03月(10)
2019年02月(8)
2019年01月(11)
2018年12月(10)
2018年11月(14)
2018年10月(9)
2018年09月(12)
2018年08月(10)
2018年07月(14)
2018年06月(13)
2018年05月(13)
2018年04月(12)
2018年03月(12)
2018年02月(7)
2018年01月(9)
2017年12月(11)
2017年11月(9)
2017年10月(10)
2017年09月(12)
2017年08月(8)
2017年07月(10)
2017年06月(12)
2017年05月(9)
2017年04月(11)
2017年03月(13)
2017年02月(7)
2017年01月(12)
2016年12月(8)
2016年11月(9)
2016年10月(10)
2016年09月(13)
2016年08月(12)
2016年07月(10)
2016年06月(11)
2016年05月(9)
2016年04月(10)
2016年03月(11)
2016年02月(12)
2016年01月(13)
2015年12月(13)
2015年11月(10)
2015年10月(14)
2015年09月(13)
2015年08月(9)
2015年07月(10)
2015年06月(12)
2015年05月(13)
2015年04月(9)
2015年03月(10)
2015年02月(12)
2015年01月(9)
2014年12月(11)
2014年11月(14)
2014年10月(10)
2014年09月(14)
2014年08月(11)
2014年07月(8)
2014年06月(12)
2014年05月(7)
2014年04月(4)
2014年03月(7)
2014年02月(5)
2014年01月(9)
2013年12月(8)
2013年11月(5)
2013年10月(8)
2013年09月(8)
2013年08月(9)
2013年07月(11)
2013年06月(6)
2013年05月(11)
2013年04月(5)
2013年03月(4)
2013年02月(6)
2013年01月(5)
2012年12月(7)
2012年11月(5)
2012年10月(8)
2012年09月(5)
2012年08月(5)
2012年07月(6)
2012年06月(5)
2012年05月(11)
2012年04月(6)
2012年03月(9)
2012年02月(5)
2012年01月(6)
2011年12月(7)
2011年11月(7)
2011年10月(7)
2011年09月(7)
2011年08月(7)
2011年07月(9)
2011年06月(6)
2011年05月(5)
2011年04月(7)
2011年03月(9)
2011年02月(5)
2011年01月(32)
2010年12月(31)
2010年11月(30)
2010年10月(32)
2010年09月(35)
2010年08月(38)
2010年07月(33)
2010年06月(32)
2010年05月(32)
2010年04月(32)
2010年03月(31)
2010年02月(29)
2010年01月(34)
2009年12月(31)
2009年11月(30)
2009年10月(31)
2009年09月(30)
2009年08月(31)
2009年07月(32)
2009年06月(30)
2009年05月(34)
2009年04月(26)
2009年03月(32)
2009年02月(28)
2009年01月(32)
2008年12月(31)
2008年11月(31)
2008年10月(32)
2008年09月(33)
2008年08月(32)
2008年07月(33)
2008年06月(31)
2008年05月(33)
2008年04月(31)
2008年03月(34)
2008年02月(30)
2008年01月(33)
2007年12月(32)
2007年11月(30)
2007年10月(31)
2007年09月(30)
2007年08月(32)
2007年07月(32)
2007年06月(32)
2007年05月(33)
2007年04月(35)
2007年03月(32)
2007年02月(28)
2007年01月(31)
2006年12月(32)
2006年11月(35)
2006年10月(32)
2006年09月(35)
2006年08月(33)
2006年07月(34)
2006年06月(31)
2006年05月(33)
2006年04月(30)
2006年03月(31)
2006年02月(29)
最近のトラックバック
魂が宿る by お花と読書と散歩、映画も好き(10/30)
サードプレイス by ワインリテラシー(04/19)
担任発表。。 by 話題のニュースのまとめ(04/08)
シルバーウィーク by あいかのつぶやき(09/21)
載っちゃった(^_^)v by もぼなもな書房(06/16)

0799.gif
営業時間月曜日〜金曜日
午前9時半〜午後7
土日祝定休日


99.gif


淡路島WEB「あわじウェブドットコム」

misago.jpg

10時から17時まで営業中
木曜日、日曜日焙煎講座&焙煎サロン

20100729183442474s.jpg

営業日 土日のみ 午前11時〜午後6時

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ

Powered by Seesaa
RDF Site Summary
RSS 2.0