2007年07月31日

満月の夜に・・

昨日は満月でした!
大きな月がオレンジ色に輝いていました。


P1000030-1.jpg


仲のいい友達3人と飲みに行ってきました。
淡路は車がないと移動できない田舎・・
たまに飲みに行くといっても代行か送迎付きでないといけません・・

でも飲みた〜い!(笑)
声をかけたら3人が行こうって言ってくれました(^_^)v

行ったのは最近はランチはしていなくてお弁当や夜の部だけですがメニューも豊富でノンアルコールの飲み物もたくさんある「ダリオカフェ
と言うお店です。

色々なカクテルから飲み始めて・・・


P1000033.jpg


色々な話で大笑いの連続!
ここには書けないような(^^;;話や夢の話などいっぱいいっぱいしゃべりました。

あっという間に時間がたち・・
まだまだ飲み足らない!しゃべり足らない!気がしましたが、明日のこともあるので・・
ってお開きにしました。

皆でこうやって飲んだり、しゃべったり楽しい時間を過ごすことが出来るのは本当に幸せだねって!

本当に楽しい時間を過ごしました。
いいお酒が飲めました(^_^)v

続きを読む
posted by tyaki at 10:40| 兵庫 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月30日

発表会

あいなのピアノの発表会がありました。
小学校3年ごろから通い始めたピアノ!

実家から私や妹が使っていたピアノを持ってきて練習したり、そうたやゆうかに童謡を弾いてくれたり・・

あいなはとってもピアノが好きで中学に入るこの春も、ピアノを習い続けるかどうか相談すると続けるって言いました。

聞いた曲を楽譜がなくても音あわせして弾けることができます。
私も小さいときにピアノを習っていたけれど、あいなが弾ける感じまで出来ませんでした・・(-_-;)
(私は結構飽き性?だったのかな・・)

会場に行くと、皆ドレスアップして2日間に渡っての発表会に参加していました。


P1000019.jpg


P1000028.jpg


日頃の練習の成果を出せたかしら?(笑)
一人で発表するのとグループでするアンサンブルと2つに出ました。

終わった後あいなに聞くとまあ出来たかな・・(^^;;
って感じで言っていました(笑)

他の人の曲も聞いてましたが、やはり先生たちのアンサンブルや先生が弾く曲はとっても聞き応えがありました。

動画をアップできるかな・・
って思ってデジカメの動画モードで取ってましたが、
容量が大きくアップできませんでした・・(-_-;)

楽しみにしていた発表会も終わりまたステップアップに向けての練習が始まります。

好きこそものの上手なれ
頑張ってピアノを続けて自分が思うような音楽を弾けるようになってほしいです。

お疲れ様でした。


続きを読む
posted by tyaki at 10:26| 兵庫 ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月29日

楽しかったなあ!

保育園の近くで夜店がりました。
そうたが絵本でみてどうしても買いたかったわたがし・・


0さい~4さいこどもずかん 英語つき
よしだ じゅんこ デイブ テルキ
学習研究社 (2003/10)
売り上げランキング: 9927
おすすめ度の平均: 4.5
1 カタカナ英語が変!
5 かわいい・見やすい・ちょうどいい!!!
5 娘が大好き



この前の市の祭りにはわたがしやさんが居なくてとっても残念そうでした。夜店ならあるかと行ってきました。

ありました!
「べろんべろん買いたい!」
と言うそうたに
「よかったね!やっと見つけたね!」
そういって買いました。
嬉しそうになめて食べていたそうた!

ゆうかと金魚すくいやヨーヨーすくいを見て周り
カキ氷を食べて帰りました。


P1000004.jpg


P1000005.jpg



家では洋上大学淡路地区同窓会の交流会が始まろうとしていました。

久しぶりに会う友達と近況を伝え合いながら我が家のご自慢のウッドデッキでバーベキューを楽しみました。

P1000010.jpg


P1000013.jpg



あっと言う間に時間が過ぎて花火に、デザートのアイスやスイカで締めくくりました。

皆が帰った後、私はりんご集いのカラオケ大会に行ってきました。
台風で夏恒例のバーベキューが中止となり変わりにカラオケをしようとなっていました。

行事が重なり遅れていったもののとっても楽しくカラオケをしているメンバーに迎い入れられて残りの時間を満喫しました。


7月最後の土日・・・
行きたい!見たい!と思うイベントや行事がいっぱい!

いけなかった花火大会や祭りもありましたが、また来年上手にスケジュールが重ならないことを祈り楽しみにしたいと思います。

本当に楽しかった!(^_^)v



続きを読む
posted by tyaki at 10:10| 兵庫 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月28日

子育てママのキッズヒーリング

本屋でたまたま目に付き手に取りました。

暑い〜暑い〜夏休み!
子供と一緒にリフレッシュできそうと思い買いました!


子育てママのキッズ・ヒーリング―
親子で楽しむココロとカラダのエクササイズ
月山 きらら
徳間書店 (2007/05)
売り上げランキング: 197632
おすすめ度の平均: 5.0
5
楽しくて、気持ちイイ!手作りヒーリング家族で楽しんでます。
5 やってみました!
5 親子でリラックスは大事です!




簡単に出来る入門編からカラダ、ココロの実践編、幸せになる14の習慣など子供と一緒に楽しめる内容でした。

私も時々しているアロマオイルを使ったリラックス、手でカラダをさすってマッサージ、呼吸法や散歩などちょっと工夫をすれば色々なリフレッシュやリラックスが出来ます。

早速子供と一緒にしてみようと思いました。

そうた、ゆうかが喜ぶこちょこちょ遊びにマッサージを追加する感じでカラダをさすったり、子供にマッサージを頼んでみたり!(笑)

気分転換に色々と出来そう(^_^)v
いい本見つけたかな!

続きを読む
posted by tyaki at 09:33| 兵庫 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月27日

縮毛矯正

あいなの髪の毛は小さいときはまだ細く、やわらかだったのにいつ頃からか、太く、そして多くなりました。

小学校高学年のときに何度か縮毛矯正でストレートは当てた物の・・
元々の髪質が変わるわけではない・・

中学に入って少し思春期になると・・
やっぱり自分の髪の毛のことが気になり始めました。

夏休みの間に縮毛矯正の為にストレートを当てようかとなりましたが、学校の校則等があり、担任に相談していました。

担任からのOKが出たのでストレートそれも縮毛矯正が上手いというお店を探していってきました。


P1040067.jpg


4時間ほどかかりあいなの縮んだ髪の毛はまっすぐになりました。
また伸びてくると同じかもしれないけれど、気持ちは楽になったようです。

ほさぼさっていう単語があうぐらいに髪の毛がチリヂリで・・かわいそうなぐらいに爆発していました・・

多分・・旦那の髪質が遺伝したのでしょう・・
旦那も天然パーマのような髪質でウェーブがいつもかかっています。

しばらくはあいなも髪の毛のことで悩むことはないのかあ・・(*^^*)


続きを読む
posted by tyaki at 06:28| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする