最近のゆうかはとってもよく泣きます。
自分のわがままが通らないとすぐに泣いて、ひつこく長い間なきます。
「キティのテレビ見る〜」
「キティのテレビ見る〜」
「キティ〜」
「キティ〜」
「ジュース飲む〜」
「ジュース〜」
「ジュース」
って何回も何回ももう本当にこっちが根負けするぐらいに言い続けます。
最後には泣きながら「キティ・・・・」「ジュース・・・・」
と・・・
どうしたんだろうか・・
ゆうかも夏ばて??
それともそんな時期??
3歳を目前としてとってもわがままなゆうか・・
毎日にこやかに過ごしたい!笑顔で居たい!って思っていても、段々ツノが栄えてくる私・・
そうたもよくしゃべるようになり、会話もスムーズ・・
そうたはこっちが共感して、説明したら納得してくれます。
どうしても譲らないときもありますが・・
(そんなときはやっぱりツノが・・・・(^^;;)
泣いてたら・・
ひつこく言って来たら・・
まずは共感!
(この共感がとっても大事だと思います。参考にココのHPを)
その後で分かるように説明・・・
だいたいはこの時点で○
(納得してくれます!)
が機嫌が悪いとき、眠いとき、体調が悪いときなどは・・
繰り返します。泣きます。叫びます。
抱っこして「いっぱい飲んだからまた今度!」とか
「今そうたが見てるから順番!」
「もうじきご飯だからね!」
とか一所懸命に言うんだけど・・・
なかなか手ごわい・・・
うるさくてうるさくてとっても嫌な気分になることも多々あります・・
なんとか皆が笑顔で過ごせるようにって思っていますが・・・
何かいい方法あるかな・・
また調べよっと!
うるさい=元気なのでしょうけれどね・・・(^^;;
毎日となると段々と・・・
ツノが出てくるのを抑えるのも大変です・・・(笑)
深呼吸深呼吸!
さあ今日も一日の始まりです(^_^)v
続きを読む