2007年09月30日

レゲエのイベント!

行っていました

小雨がずっと降っていてどうなるかな・・って思ってたましたが、
決行でした(^_^)v

一度ぐるっと1周して、その後車に戻って、再度見に行くといっぱいの人が踊ったりしてました。


P1010687.jpg


昔よく友達に誘われて聞きにいったりしてたなって・・
とっても懐かしく思いました!



P1010690.jpg



せっかく撮った動画が制限容量オーバーで載せれなくなっちゃった・・(-_-;)
ショック・・
(動画編集や圧縮勉強しなくっちゃ・・)



駐車場には島外ナンバーの車ばかりがいっぱいきていました!
愛媛、大阪、三重、岐阜など・・

猛烈なレゲエファンではないのでどのグループが有名な人?ってはわかりませんでしたが、あの大きなスピーカーから流れてくる重低音がとってもよかったです。

ディスコ時代のハードさもなく結構のんびりサウンドで曲を聴いてました。

今日もしているそうですよ!

夜更かしして眠かったので起きるのが遅くなっちゃった・・(^^;;

続きを読む
posted by tyaki at 12:39| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月29日

パパの存在

毎日遅くまで仕事をしてくれて、土日も仕事のときがあります。

子供の今は今しかない!って思って、なるべく、子供の今を見てほしくて、子供と過ごすように言っています。

今、世の中本当におかしいですよね。

一番子育ての大事な時期に、一番大切な仕事を任されると、生活の為に、自分の為に一生懸命に働き、大切な子供のとのふれあいが少なくなって・・・

実は・・・
パパが仕事で忙しくて、なかなか家にいる時間がない・・

遅く帰ってくるパパを待っているオチビちゃんたち。。

なんでも「パパ!パパ!」って言うそうたにゆうか・・

うるさいときもあるけれど、そんなに呼んでくれる時期は小さな今の時期だけ・・

もう少し大きくなると自分の必要なときしか呼ばれなくなったり・・(^^;;

もう少し、お金と、時間が子育ての今に余裕がある生活が送れたらいいのになあ・・

そしたら一番かわいいこの時期の子供達と十分に接することができるはず・・・

子供と過ごしたくても過ごせないパパ・・
子供にとってとっても大切な存在のパパ。

たまに私が出かけたり、バタバタしていると、久しぶりにパパとお風呂に入るっていうそうたにゆうか・・

一緒に入れたらルンルン♪

多分、旦那は疲れて、一人でゆっくりお風呂に入りたいのだろうけれどねえ・・・(笑)

子供はして欲しいことを何回も、何回も言ってくる。。

最後にはこっちが(ある程度のことは・・)まあいいか・・・って(笑)


物心の付き始めた今、言葉によるコミュニケーションもスムーズに行きだすと、こどもって本当にかわいいです。

今の子供たちとの時間を大切にしてほしい。

きっときっと先で小さい時の思い出として、「あのころは・・」って言うことになりそう・・(^^;;

そのときに、今の時間を大切にしていると、いい思い出になるのになあ。。。

あいなもせいやも大きくなって、パパの存在は子供には大きな心の支えになっています。

そうた、ゆうかにはまだまだ遊び相手とかどっかに連れて行ってもらうことのほうが多いけれど、子供にはきっと大切な存在になっていることでしょう・・

なんとかして子供との時間を作れるようにしていきたいなあ・・

だって・・
私ばかりが子供との楽しみを満喫してる感じだから・・(笑)

パパも楽しんでほしいなあ・・・子供との時間を・・



family001.gif

続きを読む
posted by tyaki at 09:42| 兵庫 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月28日

秋のイベント♪

ポケット淡路の編集会議に行ってきました。
色々な情報交換や来月号の取材などを密度濃い話がありました(^_^)v

私が楽しみにしているイベントをご紹介!
この土曜日からあるイベントから。


1.jpg


25時間レゲエin淡路島
淡路出身で大阪で活躍しているグループが主催で行われます。
今日の神戸新聞にも載っていました!

レゲエなんて久しぶり!
聞きに行こうと思ってます。
ちなみにフリマもあるそうです。
HPはこちらです。

続いて、私の大好きな場所からのお知らせ

ラウーベでは5周年を記念して、11月17日18日は大きなイベントを行うそうです。(只今夜10時まで営業中だそうです!)

またフリマもあります(^_^)v
詳しくは今日の発行のダンHPをご覧ください!

ラウーベの人たちが出店しているイベントがこの日曜日、南淡路ロイヤルホテルであります。


20070928_01.jpg


しあわせ気分の「ほっこり作品展」
私も見に行きたいと思っています。

続きまして、この年末で一度閉園してしまうおのころアイランドからのイベント情報。


20070928_02.jpg


子供達をつれて行ってみませんか?
私も元職場なので久しぶりに行こうかな・・(笑)

次は・・
文化会館からのお知らせ
毎年恒例の文化会館で行われるリサイクルインセールの出店者募集


20070928_03.jpg


たくさんの人が家庭内にある不用品や手作りを持ち寄り、従来の使い捨て文化を見直し、ものを大切にする心や社会福祉に対する思いやりの心を育むために行われます。

私もいつも子供の服や、季節用品、掘り出し物を探しに行っています。楽しみです。


最後にキッズアイランド主催の宝島こどもフェスタのご案内!


20070928_00.jpg


淡路島中が子供達の島になる2日間。
色々なイベントがあるそうです。


私も子供をつれて出かけます(^_^)v

秋は本当に楽しみがいっぱい!
ワクワク♪♪

続きを読む
posted by tyaki at 10:21| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月27日

家族が一人居ないと・・

せいやが自然学校に行って3日目。

なんだか毎日がいつもの雰囲気と違う・・

いつもおとなしい感じの子供だけど、いるといないとではまったく違う・・

せいやが大好きなゆうかは「せいやは?せいやは?・・」って毎日聞いてきます。

あいなは今までせいやがしていたお手伝いをしてくれています。
たまに「早く戻ってきてよ〜」って言いながら・・(笑)


私もなんだか寂しいなあ・・
いつもいつもゆっくりペースのせいやに「早く早く!」って言っていたので、帰ってきたら「自分のペースでもいいよ」って言ってあげたい・・

時間に追われてる感じがするのはきっと時間の使い方が悪いんじゃなくて雑用やしたいことが多いのかも!?

ほんとに自分に大切なことしていきたい。
そして子供に「早く!」って言わないような生活ペースをしたいなあ・・

続きを読む
posted by tyaki at 06:46| 兵庫 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月26日

仲秋の名月



06_ou_tuki02s.gif


昨日は旧暦の8月15日(なかあき)こよみの真ん中と言うことで「仲秋の名月」なんですね。

夜にウッドデッキに出て月を見ました。
たいぶ、この前の雨で涼しくなって・・特に朝夕は清清しいです!

満月は明日27日。
満月に少し月齢が足りないけれど、こよみの上で、一年の真ん中の日なのでお月さんをみました。



DSC00101-1.jpg



満月のようにオレンジ色に輝いているわけじゃないけれど真っ白なつきを眺めていました。

昔から私は月が好きです。
特に小学校のころ、夜道を帰るときは一緒についてきてくれる月があるから不安もなかったと子供心に記憶が・・

田舎の山道を、外灯もなく光っているのは空の月と、ポツポツとある家の窓からの光のみ・・

月は私にパワーと落ち着きと心地よさを教えてくれました。

毎日の生活に追われて、自分を見つめなおす時間がないままに過ごし、毎日もうすこし、のんびり行こうとって言われている気が・・(^^;;


今日はお団子を買って来て、早目にお風呂に入って涼みながらお月見をしょうかな・・


otukimi_anime0681.gif







続きを読む
posted by tyaki at 06:45| 兵庫 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2023年09月(6)
2023年08月(6)
2023年07月(6)
2023年06月(9)
2023年05月(8)
2023年04月(8)
2023年03月(12)
2023年02月(10)
2023年01月(7)
2022年12月(8)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年09月(6)
2022年08月(5)
2022年07月(9)
2022年06月(7)
2022年05月(10)
2022年04月(7)
2022年03月(6)
2022年02月(7)
2022年01月(7)
2021年12月(7)
2021年11月(12)
2021年10月(9)
2021年09月(5)
2021年08月(6)
2021年07月(6)
2021年06月(7)
2021年05月(6)
2021年04月(12)
2021年03月(8)
2021年02月(6)
2021年01月(8)
2020年12月(10)
2020年11月(8)
2020年10月(6)
2020年09月(6)
2020年08月(9)
2020年07月(7)
2020年06月(6)
2020年05月(7)
2020年04月(5)
2020年03月(11)
2020年02月(14)
2020年01月(8)
2019年12月(14)
2019年11月(12)
2019年10月(9)
2019年09月(10)
2019年08月(14)
2019年07月(8)
2019年06月(15)
2019年05月(16)
2019年04月(8)
2019年03月(10)
2019年02月(8)
2019年01月(11)
2018年12月(10)
2018年11月(14)
2018年10月(9)
2018年09月(12)
2018年08月(10)
2018年07月(14)
2018年06月(13)
2018年05月(13)
2018年04月(12)
2018年03月(12)
2018年02月(7)
2018年01月(9)
2017年12月(11)
2017年11月(9)
2017年10月(10)
2017年09月(12)
2017年08月(8)
2017年07月(10)
2017年06月(12)
2017年05月(9)
2017年04月(11)
2017年03月(13)
2017年02月(7)
2017年01月(12)
2016年12月(8)
2016年11月(9)
2016年10月(10)
2016年09月(13)
2016年08月(12)
2016年07月(10)
2016年06月(11)
2016年05月(9)
2016年04月(10)
2016年03月(11)
2016年02月(12)
2016年01月(13)
2015年12月(13)
2015年11月(10)
2015年10月(14)
2015年09月(13)
2015年08月(9)
2015年07月(10)
2015年06月(12)
2015年05月(13)
2015年04月(9)
2015年03月(10)
2015年02月(12)
2015年01月(9)
2014年12月(11)
2014年11月(14)
2014年10月(10)
2014年09月(14)
2014年08月(11)
2014年07月(8)
2014年06月(12)
2014年05月(7)
2014年04月(4)
2014年03月(7)
2014年02月(5)
2014年01月(9)
2013年12月(8)
2013年11月(5)
2013年10月(8)
2013年09月(8)
2013年08月(9)
2013年07月(11)
2013年06月(6)
2013年05月(11)
2013年04月(5)
2013年03月(4)
2013年02月(6)
2013年01月(5)
2012年12月(7)
2012年11月(5)
2012年10月(8)
2012年09月(5)
2012年08月(5)
2012年07月(6)
2012年06月(5)
2012年05月(11)
2012年04月(6)
2012年03月(9)
2012年02月(5)
2012年01月(6)
2011年12月(7)
2011年11月(7)
2011年10月(7)
2011年09月(7)
2011年08月(7)
2011年07月(9)
2011年06月(6)
2011年05月(5)
2011年04月(7)
2011年03月(9)
2011年02月(5)
2011年01月(32)
2010年12月(31)
2010年11月(30)
2010年10月(32)
2010年09月(35)
2010年08月(38)
2010年07月(33)
2010年06月(32)
2010年05月(32)
2010年04月(32)
2010年03月(31)
2010年02月(29)
2010年01月(34)
2009年12月(31)
2009年11月(30)
2009年10月(31)
2009年09月(30)
2009年08月(31)
2009年07月(32)
2009年06月(30)
2009年05月(34)
2009年04月(26)
2009年03月(32)
2009年02月(28)
2009年01月(32)
2008年12月(31)
2008年11月(31)
2008年10月(32)
2008年09月(33)
2008年08月(32)
2008年07月(33)
2008年06月(31)
2008年05月(33)
2008年04月(31)
2008年03月(34)
2008年02月(30)
2008年01月(33)
2007年12月(32)
2007年11月(30)
2007年10月(31)
2007年09月(30)
2007年08月(32)
2007年07月(32)
2007年06月(32)
2007年05月(33)
2007年04月(35)
2007年03月(32)
2007年02月(28)
2007年01月(31)
2006年12月(32)
2006年11月(35)
2006年10月(32)
2006年09月(35)
2006年08月(33)
2006年07月(34)
2006年06月(31)
2006年05月(33)
2006年04月(30)
2006年03月(31)
2006年02月(29)
最近のトラックバック
魂が宿る by お花と読書と散歩、映画も好き(10/30)
サードプレイス by ワインリテラシー(04/19)
担任発表。。 by 話題のニュースのまとめ(04/08)
シルバーウィーク by あいかのつぶやき(09/21)
載っちゃった(^_^)v by もぼなもな書房(06/16)

0799.gif
営業時間月曜日〜金曜日
午前9時半〜午後7
土日祝定休日


99.gif


淡路島WEB「あわじウェブドットコム」

misago.jpg

10時から17時まで営業中
木曜日、日曜日焙煎講座&焙煎サロン

20100729183442474s.jpg

営業日 土日のみ 午前11時〜午後6時

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ

Powered by Seesaa
RDF Site Summary
RSS 2.0