2007年12月15日

あちゃ・・・(-_-;)

そうたがインフルエンザにかかってしまった・・

朝5時半ごろ・・
なにかぐずぐず言ってきているので・・
どうしたのかな・・
って思っていました。

おでこに手をやると熱い・・
布団を掛けて様子を見ていました。

6時半ごろみなが起きてきた時に触るとまだ熱い・・

風邪?
中耳炎?

一日予定がなかったので保育園を休ませて、
ゆっくりしていたらましになるかな・・
と思っていました。

首の後ろの冷却や体を暖かくして様子をみてました。

昼前になっても下がらず・・
食欲もないのでかかりつけの小児科の午前診の最後にみてもらいに行きました。

小児科についた時に体温を測ると、40度でした・・

家では38度台だったのに・・

あまり待たずに診察になり、インフルエンザも流行っているので
一応検査しましょうと・・

検査の結果が出るまで待っててくださいと
言われて待合室に出たとたんに

「○○さん!戻ってきて!」
「でちゃいました!インフルエンザ!」
って言われて・・・

私は思わず「えっ?インフルエンザ?」
って・・・言葉が飛び出してしまいました・・

風邪や中耳炎だとばかり思っていたのに・・

手洗い、うがいはきっちりとさせていたのに・・(-_-;)
ショック・・・

そうたもしんどそうだし・・
タミフルも怖いし・・

先生に相談したら、
「タミフルは小学生以上には十分注意が必要だが、幼児は大丈夫でしょう・・ただし、薬を飲ませたら目の届く所にいること・・」
って言われました。

「飲ませなかったらどうなるの?」
「少し熱が下がるのが遅くなる、また発症後48時間以内にタミフルを飲まないと、効果がない・・」

「異常行動はどうして出るのですか?」
「インフルエンザだけでも異常行動を起こしやすいのでタミフルだけが原因とはいえない・・」

「先生の子供がもしインフルエンザに予防接種もしていなくてかかったらタミフル飲ませますか?」
「はい。飲ませます。少しでも熱が下がってくれるので・・」

って言われました。

薬局のよく知っている人に聞いたり、旦那に電話で相談したり、カイロの先生に相談したり、他のお医者さんにも電話で相談したり・・してタミフルを飲ませるかどうか考えました。

結局、1回分だけでも飲ませようと・・
ただ、タミフルの副作用で異常行動のほかに、吐いたり、腹痛、下痢があるそうです。

どちらにしても目を離さないようにして安静にしておこうと思い、
家に帰って少しでも食べさせて薬を飲ませました。

保育園のお迎えの時間になり、夜に出かける用があったので実家に預けることにしていたので、少し早い目にゆうかを迎えに行こうと出かけたとたん・・

吐きました・・
そして急に震えだして・・

一瞬怖かったので医者に対応を聞いて、保育園にお迎えに行き、
家に帰ってきました。

座薬も入れていたのでだいぶ落ち着いてきたのか?
「シュークリームが食べたい」
って言ってきたり・・(笑)

ゆうかやあいながいるから安心しだしたのか?
横になっておもちゃで遊びだしました。

ちょっとホッとして実家に預けに行きました。


続きを読む
posted by tyaki at 11:56| 兵庫 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする