2008年03月22日

梅と桜の間には・・

家の横から顔を出しているモクレンの木々が目に付くようになりました。

DSC01295.jpg



これはいつも通っている道に咲いていたハクモクレン。


DSC01304.jpg



DSC01305.jpg



モクレンにはもうひとつ赤のモクレンもあるそうです。
街で見かけたときはとっても色鮮やかで素敵な花をつける木なんだなって!(^^)v


mokuren.jpg



花言葉は「自然への愛」だそうです。

春になり自然と触れ合うことも多くなってきます。
自然のありがたさや、自然の凄さを感じてみましょう(^^)v

春だね。
今日も気持ちがいいお天気!

さあおでかけしましょう!

そろそろ紫外線対策もね。

posted by tyaki at 09:32| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月21日

春分の日

昨日は、春分の日。
「自然とたたえ、生物をいつくしむ日」として、国民の祝日に定められています。

また春分の日は、日の出から日の入りまでの時間と夜の時間の長さがほぼ同じ日でもあります。

草も木も、動物も人間も、太陽がなければ生きていくことが出来ません。生き物たちは寒い日を耐えて、春に芽を吹き、育っていきます。その伸びでゆく力をたたえるのが春分の日です。

仏教では彼岸の中日と言って先祖の霊を祀って感謝をするお勤めを行っています。その真ん中の日に春分の日があたります。

私たちが元気でいることは、遠い先祖のおかげです。家族でお墓参りや仏壇にお参りしてご先祖様に感謝することも大切です。


色々な行事ごとのをまとめた本があります。

子供達の目の届く所に置いていたら・・
「ママ!この本借りるよ。」
「どうしたの?」
「春分の日のこと書いているかなって・・」
「読んでみたら??」
って楽しいコミュニケーションツールになります(^^)v


子どもに教える 今日はどんな日?
橋 司
PHP研究所 (2006/10/07)
売り上げランキング: 248344




昨日は、雨で、せいやの野球の練習がお休み。
なので4人でおでかけ!(残念ながらあいなは塾で一緒に出かけれませんでしたが・・)

新聞にも載っていたかかしのイベントに行ってきました。


kakasi-1.jpg




続きを読む
posted by tyaki at 06:50| 兵庫 ☔| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月20日

早咲きさくら

桜が咲いたよって情報が色々なところから入ってきて!

うーん行きたい!
って思いつつなかなか行けなかった・・(^^;;

昨日は雨・・
桜の咲いている近くまで行く用事があったので
雨の中見てきました。

すると・・・

雨の日でも見に来ている人が居たんですね〜(^^)v

濃いピンクの花びらがとっても綺麗。
可愛らしいって表現するほうがいいかもしれない。

そんな桜達を見てきました。


DSC01206.jpg


DSC01212.jpg


DSC01211.jpg


少し葉が出てきていました。
ピンクと葉の緑がとってもいい感じ♪♪


桜のこのピンクは
何と若返り効果があるというではありませんか!!
ピンク色を見ることでエストロゲン(女性ホルモン)が分泌されるそうです。

また気持ちをやわらげたり、身体を温めたり、幸福感やくつろぎを与えてくれたり・・・

ピンクは人を美しくするんですね。

これから桜の季節。色々なところで桜を見る機会があると思います。

花と色の効果で穏やかな気分になりましょう(^^)v

桜もたくさんの種類があり、薄い色から濃い色まで。。

この桜の色が一番好きかな。。

さて桜の開花を聞き始めたら花見ですね(^^)v
今年の開花が少し去年よりは早いかと・・
4月上旬が一番見頃?になるのかしら?


とっても楽しみですo(^-^)o ワクワク



posted by tyaki at 10:16| 兵庫 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月19日

同級生

今一番仲の良い友達は中学校の同級生の一人。

学校や保育園の会で久しぶりに再会したり、街で偶然会って、色々としゃべってみたり・・♪

昔とはなにも変わらないままの人がいたり、ガラッと変わっている人も。。(笑)

昔のまんまに「久しぶりやね〜、○○さん(ほとんどが旧姓)○○ちゃん(昔のニックネーム)!元気だった?最近どうしてるの?」

「○○ちゃん見かけたよ。(共通の友達)」
とか
「○○くん結婚するんだって!」
とか・・

色々な情報が入ってきます。
そして、皆が元気でそれぞれの役目を頑張っています。

一人は仕事の合間にお茶をしにくる友達、一人は仕事場で再会した友達、一人は、保育園の保護者として。。。


中学の子供が居るので、いつも、
「中学校の友達とは大きくなっても自然と付き合いのできる友達なんだから、大事にしーよ。。」
って。

いくつになっても変わらない付き合いのできる大事な友達。

自分の一生の間に出会う人の数は世界中の人口の一握り。

だから、同級生には特別の思いがある。
過去の自分を知りつつ、今の自分と付き合ってもらえる。

久々に中学の同級生131人(本当は132人だったけれど一人は事故でなくなったと・・)にあってみたいなぁ。

みんなどうしているかな。。(^^)v


posted by tyaki at 06:28| 兵庫 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月18日

体調不良

鼻が詰まって息がしにくく、寝不足のまま迎えた月曜日・・

なーんにもする気がなかったので、家のことだけ済まして、ゴロゴロ・・

家族で風邪を引いてるのは私だけ・・(^^;;

うーん・・寝不足?大きなダブルの羽毛布団から少し軽めの布団に変えたから?(少し早すぎ??(^^;;)ストレス溜めすぎ?)

原因はなんでもいいけれど、1週間したら風邪なら治ると思っていたけれど・・

そろそろ気力も体力も限界になりそう・・

空の天気はとってもいいのにね。

買い物途中で見つけた小さな花たち。


20080312_13.jpg


P1000112.jpg



可愛いなあ!
1年草の花は1年で終わっちゃうのが寂しくてあんまり買って植えていないけれど、色とりどりの花が心を和ませてくれます。
(下の花は良く分からないけれどオレンジの色が暖かさを示してて・・思わず撮りました!)

やっぱり買いにいってみようかな・・

パンジーよりはビオラのほうがなんだか可愛い♪
同じような花でもまた違うんでしょうね。
(調べちゃおう(^^)v)

花のパワーをもらって今日も頑張ろうっと!




posted by tyaki at 06:28| 兵庫 | Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする