2008年03月11日

道端に咲く水仙

通学路に綺麗な小さな水仙が咲いてます。


DSC01116.jpg


DSC01118.jpg



登下校中の子供達を見守るように。。

あぜに植えているからか?それとも品種がそうなのか?
小さい水仙がとても可愛らしい。。

春の陽気で気温も上がってきました。

保育園から帰ってきてもまだ外で遊べる気温。
早速そうた、ゆうかの好きな散歩に出かけました。

夕方なのであまり遠いところには行かず、家を周りを1周してきました。

道ではなくあぜ道を通って!

私が小さいときもあぜ道を通って帰ったり、田んぼの中を走り回ったりして。。(笑)

また草の出ていないあぜを滑り降りるそうた!
こっちが怖い!って思うぐらいに好奇心旺盛!

ゆうかは大丈夫と言っても確実にゆっくりとあぜを歩いてきました(^^;;

たんぼの見晴らしの良い場所から夕日を見ました。


P1000077.jpg


P1000079.jpg


綺麗な夕日が周りを赤く染めていて、いばらく夕日を見つめていました。

やっぱり自然を見ると、自然と触れ合うと心が落ち着くんですね!

さあ今日もo(^-^)o ワクワクして過ごしましょう(^^)v

posted by tyaki at 06:32| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする