私の小さいときは乳牛ばかりでした。
朝早くから牛の世話をする家族。
泊りがけの旅行には必ず一人は牛の世話で留守番。
そんな思い出が・・
両親とも共働き。朝仕事に行く前に牛の世話をして出かけます。
今では黒牛だけ飼っています。
その牛のえさを最近やりに行くことが多くなってきました。
えさと言っても、牧草を乾燥させて細かく切ったものをおけに入れるだけなのですが・・・(^^;;

何回か牛にえさをやるようになってくると・・
牛のほうでも覚えてくれているのか?
早くえさを入れてくれとばかりにうなってきます。。(笑)

子牛もおそるおそる近づいてきて、えさを食べ始めました。
肉になっちゃう牛たちだけど、こうやってえさをあげて世話をしていると、なんだから可愛くなちゃいます。
またえさやりにいって牛を観察してみようかな。。