2008年05月26日

風邪?

2〜3日前からなんだか頭痛がしていました・・
でも特にこれっといった症状もなく元気に過ごしていたんですが。。。

が昨日はせいやの野球に行くつもりで起きてブログ書いて家の事をして・・・
って普通に過ごしていたのに・・

なんだか変。。。
頭痛が治まらない・・

野球の試合が中止になったので少し横になっていると・・
どんどん悪くなる感じ・・

熱を測ってみると・・
「38度?」
滅多に熱の出ない私・・

風邪?
熱以外には症状もなし・・

結局夕方まで横になって過ごしました。

夕方からの実家でのバーベキュー。
旦那も出張から帰ってきたので皆で行きました。


DSC02963.jpg


DSC02968.jpg


DSC02962.jpg


牛肉がだめって学生も居たのでシーフードも準備しました!

海外の人が作ってくれたクッキー。
とっても美味しかった!


DSC02965.jpg


実家にあるオーブンなんて滅多に使わないから焼けるか心配だったけれど・・(^^;;

英語の話せる親の友達や一緒にホームスティを受けたメンバーやメンバーのところに泊まっている学生さんたちもきて楽しくバーベキューをしました。

英語が苦手な私も、身振り手振りで色々と会話して子供たちも遊んでもらってとってもうれしそうでした。

あいなもなんとか話せてたみたい?
せいやはうーん苦手だ・・って引っ込んでいました・・(笑)



DSC02969.jpg



日本の建築を学びにきたそうです。
日本のいいところたくさん吸収して帰ってほしいです。

頓服を飲んでいたので頭痛も熱もましになっていてよかったです。

今朝はだいぶましかな・・

やっぱり風邪?だったのかしら・・(^^;;


posted by tyaki at 06:21| 兵庫 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月25日

午前中に振り出した雨は・・
夜中まで振り続けました。

お出かけ好きなそうた、ゆうかをどこに連れて行こう・・

朝から悩んでいました・・(笑)

もちろん家にいるのもいいんだけれど・・
家に居たら、ちらかし放題にされるし・・
私も家に居たらすることいっぱいで子供たちに
怒ってしまいそうになるから・・(^^;;

夕方にはユタ州から来る学生のお出迎えもあるので
どうしよう・・・

そうだ!雨を楽しみに行こう!

塾から帰ってきたあいなと、雨で練習が早く終わったせいやも一緒に
昼から出かけました。

行き先は山!(笑)


DSC02945.jpg


冒険心の強い我が家の子供たち(笑)

山の中の霧を通りながら高い山に行けば霧が晴れるかな・・
って思いながら・・・(笑)


DSC02950.jpg



山の上に着いてもまだ霧だらけ・・
じゃもうひとつ山に行きたい!
って言い出したあいなの一言で
最近行ってない先山に行ってみよう!となりました。

そこには、美味しいおもちの上にあんこが乗っている和菓子が売られています。

おやつにそこのおもちを食べよう!

雨が降っていなかったらお参りいこうと思っていましたが、
着いても雨がたくさん降っていました。

子供たちだけで「あんころ餅」を買いに行かせました。


DSC02953.jpg



傘を持っていても、保育園には車で送り迎え、なかなか傘を使うことがなく雨が降れば、かさと長靴で庭で遊ぶそうたにゆうか・・

昨日は長靴ではなかったけれど、かさを差してお買い物にいくのがとってもうれしそうでした。


DSC02954.jpg


買って来た「あんころ餅」を車で食べてつぎに向かったのが、
津名バスターミナル。

昨日からホストファミリーをする人たちが次から次へとやってきて、
学生たちの到着を待ってました。

到着した学生たちを世話役の人が紹介してくれて、実家に泊まる学生3人はとっても優しそう!


DSC02959.jpg



今晩実家でバーベキュー!
今日はフリーなので実家の親が淡路を案内するそうです。

英語を覚えたてのあいなも話ができるかドキドキ!

残念ながら今日の野球の試合は雨(振ってないのにグランドの関係か?)中止になりました。

夕方までのんびり家で過ごして夕方には実家で国際交流!
楽しんできますね(^^)v



posted by tyaki at 07:42| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月24日

神戸淡路鳴門自動車道10周年

イベント情報の夏版が出ました。


kobeawajinaruto-1.jpg


お出かけ大好き、イベント大好きな私はいろいろなところで情報収集してきます(^^)v


posted by tyaki at 09:01| 兵庫 | Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

これなんの木?

道端で変わった花をつけた木を見つけました。


DSC02929.jpg


DSC02931.jpg


綺麗な緑に、赤い花。花といえるのかしら・・(^^;;

雨(水)と、光と、暖かさで、いろいろな植物が生長していく。

自然界のパワーかな。。

この時期いろいろな植物に出会います。
楽しいですね(^^)v



posted by tyaki at 08:47| 兵庫 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月23日

成長!

最近、そうたもゆうかもラッキーをとってもかわいがっている。

今までは、自分より体の大きいラッキーを怖がっていたけれど、朝夕はラッキーのえさやりを気にかけ、散歩にもよくついていくようになって来ました。


DSC02622.jpg



この前、外で遊んでいると・・
「ママラッキーのえさがないよ。。」
「倉庫にあるからまた持ってくるわ。。」
って言ったら・・

小さい体で一生懸命にえさを持ってきていたそうた・・


P1000816-2.jpg


ゆうかは朝のせいやが連れて行く散歩には行きたがり(せいやは早く散歩を終えて学校に行きたいみたいだけれど・・(^^;;)ラッキーの近くで平気に遊びだすようになりました。


近所の人には、シェパードとハスキーが混ざっているね。って言われるぐらいにりりしいお顔。

でもとっても心の優しく賢いラッキーなんです。

最初はなめて嫌がられたので、ゆうかには絶対になめなくなり、ゆうかもラッキーにべったりと近づきナデナデ。。

そして、昨日びっくりしたのが、ラッキーは近づくゆうかが怖がらないように、顔は絶対にゆうかのほうにむけないようでした。

ラッキーには言葉が、思いが通じているのでしょうね。

保育園から帰ってくると外遊びが多くなり、ラッキーとの時間も増えました。

子供も成長。ラッキーも成長。
いいこといっぱい!


そうそう!
この前のよさいこ体験が新聞に載ったよ(^^)v






続きを読む
posted by tyaki at 06:32| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする