昨日は、せいやの野球の親子試合がありました。
去年までなら朝から晩までたいこをたたきにだんじりに乗って地元の高い山の上まで行ってお祭りを楽しんでいました。
今年は、親子試合で午前中、旦那とせいやは学校で野球を楽しんできました。
そうた、ゆうかを連れて行ってもしばらくすると飽きてくるので、ちょっとだけ見てきました。
後で話を聞くと、相手が子どもといえども、野球の経験の少ない親たちは結構真剣にしていたそうです(笑)
私は、そうた、ゆうかを連れて、東浦のイベントに行ってきました。
河内レンゲ祭りといって、地域活性化のひとつとして行われました。
畑いっぱいのレンゲや地元で作られた美味しいおコメでついたヨモギもちのふるまいや昔のおもちゃの竹で作られた空気鉄砲など、子どもも大人も楽しんでいました。
またポケット淡路のメンバーでもあり、お寺のおじゅっさんでもあるお坊ちゃまが子どもに紙芝居や引き語りなどを披露してくれました。
畑いっぱいに泳ぐこいのぼりに下ではレンゲ畑で写真を撮っている家族。
折角東浦まで来て、時間があったので淡路花さじきまで足をのばして
行ってきました。
やはりGW、高速道路も、国道は車で、そして観光地は人でいっぱい!
その後は、おばあちゃんの誕生日だったので子どものお絵かきや、メッセージと花やプレゼントとケーキを買ってもって行きました。
一日とっても暑くて外にでっぱなしだったので日焼けしてしまいました。
紫外線もとってもきつくなっています。
今日もお出かけの際には日焼け対策しておでかけしてください。
さあ今日はどこにおでかけしようかな??