2008年05月22日

バラ

我が家のバラも咲き出しました!


DSC02629.jpg


(これは14日に撮ったもの)
濃ピンクのつぼみが出てきたのを見つけると思わず「やった!」って!

それからはこのバラが気になって毎日バラの様子を見るように・・(笑)

花壇にいっぱいいろいろなものを植えているので何が出てくるかが出てきてからのお楽しみ!(笑)

植えすぎて、去年まで咲いていたカスミソウもどっかにいっちゃった・・(-_-;)って思っていると、花壇のフェンスの近くに白い花を咲かせてくれました!

庭を見るとバラが綺麗に咲きだしていました。


DSC02660.jpg



昨日バラの様子を見ると・・


DSC02883.jpg


大きなバラの花が3つも咲いていました。

とってもうれしくなりました(^^)v

バラが気になりだすと道沿いのおうちのちょこっと顔を出しているバラも気になりだして・・

そして毎日の楽しみが、保育園に咲いている深紅のバラ。


DSC02654.jpg


DSC02651.jpg


この真っ赤な赤のバラが元気をくれています(^^)v

仕事帰りのお母さんたちの疲れを癒してくれるかのように、今、バラが見頃なのでしょうね。

保育園の先生が朝夕と水をあげて、世話をして、上手に大きく育てているこのバラ。

愛情がたっぷり詰まっているのでしょう。


小さなミニバラも咲き始めました!


DSC02881.jpg


花壇にはまだまだ咲きはじめた花がいっぱい。
またご紹介しますね。

posted by tyaki at 06:35| 兵庫 | Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする