2008年06月17日

免許の更新

頑張りました。
気をつけました。
やっとゴールドです(^^)v

私がゴールド(?)って思う人も多いかも・・(^^;;
普段はあまり飛ばさないよ〜(笑)

やっぱり4人のママだもん。。
自分の命も子供の命も大事だもんね。。
(もちろん他人の命もね!)


更新時講習も20分で申請に行ったときに、受けました。

申請も受付、目の検査、写真、ビデオ(20分)で終わりました。
5年間使う写真綺麗に撮れたのかしら・・(^^;;


1ヶ月後に新しい免許をもらえます。
今回はICカードの免許らしいです。

淡路島は車がないと身動きできません・・・
おまわりさんは結構たくさん色々なところで取締りをしています。

最近は影に隠れて携帯、シートベルトなどが多いです。

結構無茶な運転の人も多いですね・・
わが道を行く・・・
そんな人ばかりになってきたような・・

皆自分のことばかり考えていますよね・・

もう少し回りを見る余裕、人に対する優しさをもってほしいものです。

交差点での巻き込み(左右確認の怠り)や一旦停止をせずに自転車や車と接触。
よくあることだそうです。

常に、逆の立場だったら・・
そう思って、何でも気配りしていきましょう。

私もゴールドになって嬉しい反面、もっと人に優しくできるように、
相手の立場になって行動、言動できる人間になりたいな。。

そう思いました。

さあ毎日毎日あっという間に時間が過ぎていっています。
「今」この瞬間を大事にして過ごしていきましょう(^^)v



posted by tyaki at 06:33| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする