2008年06月28日

子育て講演会のおしらせ

淡路市社会福祉協議会では「ほッとひといき講座」を行います。


kosodate 1.jpg



子供を持つお母さん!
気軽にご参加ください!

明日は当日でも参加可能です。(キャンセルが出たそうです)

posted by tyaki at 10:53| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

沼島に行ってきました!

沼島(ぬしま)は淡路島の南方4.6キロ、紀伊水道に浮かぶ周囲役10kmの小さな島。


DSC03781.jpg



土生(はぶ)港から連絡汽船に乗り港町と呼ぶにはあまりにも小さな空間が待っている。

人口650人余り。漁業専業の島だけではなく。日本の歴史の痕跡が色濃く漂う神秘的な島です。

生まれて初めて沼島に行ってきました。
ポケット淡路の取材で!

午前中は「平成20年度兵庫県高齢者大学地域活動実践講座 「いざなぎ学園」高齢者大学院」の方々と一緒に沼島の歴史的な場所を見て回りました。



連光寺、八角井戸、沼島庭園、梶原五輪塔


DSC03839.jpg

これはクスノキの化石だそうです。沼島庭園にありました。


DSC03845.jpg  DSC03847.jpg





DSC03851.jpg   DSC03852.jpg



4箇所を回ったところで今度は沼島1周クルージング!


(ここから見なきゃ損だよ〜(笑))


壮絶なクルージング体験
posted by tyaki at 10:41| 兵庫 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする