
まだコレって花は咲いていなくて・・(-_-;)
見晴らしのいい場所から大阪湾を眺めていました。。
下旬にはコスモスが開花し始めるそうです。

遠くに馬の放牧がありのどかな風景。。
大自然に囲まれた淡路島。
そんな中で育った子供たちは都会にはないのんびりさを身につけているのかな。。
(私も淡路島うまれだけど、のんびりではない・・果たしてどこで?変わった??(^^;;)
場所を移して、パルシェに行ってきました。
遊びたいという子供たちが望むもの、それは遊具がある場所。
パルシェのこの大滑り台にはまだ遊ばせたいことがなかった。。

島内の温泉に行くことが少なくなってきたこのごろ。。
近くにあるのでいつでもいけるって気がするからかしら。。(笑)
ハーブやアロマなど買い物や花やハーブを見に行くことはあるけれどね。。
とっても喜んで滑り台をする2人。。
ながーいながーい滑り台を滑って、最後は2回転のトンネル。。
怖がりのゆうかは最初は大泣き。。
2度3度をすべったけれどなれず・・・(^^;;
隣の温室のフクシアの花を見てきました。


花を眺めていると、心が穏やかになる。。
花のように可憐で人の心をひきつける人になりたい。。
そんな思いがどっかにあるのかな。。(笑)
さあ今週もスタート。
週末はあいなの運動会!
それまでは時間がある限りHPの更新作業を頑張ろうと思います(^^)v
いつもありがとうございますo(^o^)o
PS.昨日の猫・・ひげがない!ってそうたに言われちゃいました・・(^^;;
子供はよく見ていますね・・(^^;;