2008年09月20日

やっぱり・・

パソコンが好き。
パソコンで自分を表現したり、思いを伝えたり出来るのが嬉しい!

そして色々な人との出会いや情報交換ができるブログをもう少し続けて行きたいと思いました。

もちろん毎日書いていると書くことがどーでもいいようなことだったり、何を書けばいいのか・・なんてパソコンを前にして時間だけがたって焦ったり・・

でも3年間毎日書くって決めたときから私の中で何かが変わった気がします。

なのでもう少し応援くださいm(__)m

なかなか自分を見つめなおすって難しいです。
前向きになろうと、プラス思考になろうと本を読んだり、学んだりしても心を見つめる時間を作らないとなかなか出来ない・・(^^;;

私には今一番大事なことは4人の子供を育て、家族を見守っていくこと。

自分の将来(夢、願望など)ばかり考えて焦っていたけれど、
こうやってブログに文章にしながら考えてみると、自分の夢ももちろん大事だけれど、まずは子供たちが笑顔で過ごせるようにすること。

それが一番大事なことだと・・・

自分を見つめなおし、自分と問う時間として始めたブログ。

子供のこと、自分のこと、旦那のこと、夢、環境、自然、色々なことを書きながら、「今」何が大事なのか、何が必要なのか?何かを捨てて、何かを始める。

そうやってきました。
今からもやっぱりパソコンが好きでハードもソフトも活用できる自分がいる。


ヒプノを受けて自分が何にこだわり続けて、自分をがんじがらめにしてきたのか・・そしてアドバイスもらった中で毎日しているパソコン(ブログやHP)が自分の中で気になっていました。

昨日は、そうたのセキがひどくなってきたし、台風の影響もあるかもしれない日だったので保育園を休ませてそうた、ゆうかと3人で過ごしました。


DSC07188.jpg


医者に連れて行くと、扁桃腺が腫れているとのこと。
セキを沈める薬を頂きました。

家でもなかなかセキが収まらなくてしんどそうだったのアロマオイルをティッシュにたらしてかがせたり、サンプレイスが効くと本に書いてあったので急いでパルシェに買いに走ったり。カイロの先生にどこを冷却すればセキが少しでも収まるのか?聞いたり・・

夜にはだいぶ収まってきてホッとしました。

自分が知っている知識をメイいっぱいつかって子供の状態をラクにしてあげたいと頑張りました。

たぶん、アロマでも、冷却でも、色々な情報は私が、パソコン(検索や情報として)や今までの出会いで得た人間関係により学んだこと。


朝、子供たちに聞きました。
「ママが朝からブログをしていることどうおもう?」
時間帯を変えて、子供達が居ないときにするべきことなんだろうか?
と思いなやんだから・・

でも子供たちからは「今まで続けてきたんでしょ?いんじゃない?」
とか「好きなことをして楽しんでるのはいいんじゃない?」
とか温かい言葉をくれました。

子供達を優先順位の1番にもってくることは大事だとは思っているけれど、それにより自分がしかめっつらになったり、落ち込んだり、イライラするなら、今までどおりででも、何にかを変えていく必要があると思いました。

時間がかかることだけれど、ブログに自分の気持ちを素直に書いていくことは大事なことかも。。そう思います。(それにより自分を見つめなおすことが出来るなら。。)

ブログを始めて2年半。
カメラも多少は撮り方がうまくなった気がするし、コメントがなくても、子供達のことを書くことで再発見したり、再認識したり・・

正直コメントが多いブログを書いている人をいっぱい見ていると、なんだか寂しくなったり・・

でもブログは自己満足だといわれたこともあったのでそれでもいいや・・って思ってましたが、文章の書き方がまだまだ下手とか表現方法が間違っているのかも・・て思ったり・・

私の生活の1部になっているこのブログHPに残そうと思ったけれど、それはやめて、ブログはブログで置いておいて、なくなったらなくなったで記憶には残るだろうと思いました。

なーんか自分の頭の中の言葉を書き続けてきたので文章ぐちゃぐちゃだけれど、なんだかすっきりしました・・(笑)

誰かに見て欲しいとか誰かの役に立つようになんて思って書いてきたからしんどくなった来たのかも・・

でもブログを続けることは自分を見つめなおすこと。
そう割り切ることで自分が素直に、正直に自分がどうなりたいのか?
どう考えているのか?考えるきっかけになると思います。

毎日60人以上の人が訪れてくれるブログ。
とっても嬉しいです。

外の世界ではなく内の世界を充実させること。
それが今の私の課題。
それには、やっぱりブログに自分の気持ちを書く。
思ったこと、感じたこと、そして頑張ることを。。

ありがとうございます。


posted by tyaki at 11:12| 兵庫 ☁| Comment(9) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする