チラシに募集の掲示があったり、いつもお世話になっているカイロプラクティックの先生のお勧めもあり、偶然見つけたヨガ。。
今まで運動らしきものをしたことがなかったここ数年。
カイロプラクティックの先生の「歩く!」事すらほとんどしなかった私・・(^^;;
当時、ヨガが流行り始めた頃だったので、ウキウキで申し込みました。
丸3年のうち2回ほど休みましたが、後は振り替えなどで必ず行き、体と心を見つめる時間を持つことが出来ました。
ヨガ効果で、プクプク太っていた体が自然に締まり(よっぽど運動不足だったのでしょう・・(^^;;)約15キロやせる事ができました。
続けているうちに出来なかったポーズや体が軽くなるのがわかってきます。週1回の楽しみも増えました。
良い出会いもあり、たくさんの友達が増えました。
3年間続けるするとものになるとよく言われるように、休みで1週とんだりするとやっぱり体が重くなってきたり、肩こりが出てきたり・・体はわかっているのでしょうね。
昨日のポーズ1例。
「魚のポーズ」

マツヤ・アーサナ
「ヒンドゥー教のヴィシュヌ神の化身である魚、マツヤを称えるポーズ。胸とのどを力強く開く後屈で胸椎がそれなりに柔軟であることが求められます。頭頂を床につけるときに首を大きく曲げますので、首に問題を抱えている人は注意が必要です。」
効果は気持ちが高揚する。胸に新鮮な空気をたくさん吸い込む。
今は、魚のポーズの発展ポーズで魚のポーズから手足を伸ばしたポーズにチャレンジ中。
また10月から心と体の声を聴きにいきたいと思います。
10月からまた気持ち新たに始めたいと思います。
