2008年12月22日

冬至

昨日は冬至。。

一年で一番昼の時間が短いとされる日。

かぼちゃ食べましたか?
ゆず風呂入りましたか?

なぜかぼちゃを食べるのかな?
なぜゆず風呂に入るといいのかな?
詳しくはこよみのページで!

土曜日遅くに旦那が帰ってきて家族が揃ったので、昨日はクリスマスプレゼントを買いに行ってきました。

そうたには自転車を。。
ゆうかにはやっぱりおいしゃさんごっごのメルちゃんのげんきになってねセット(おちゅうしゃしましょメルちゃん&いちごクリニック)を。

そして上の二人には最近ゲームらしきものを買っていないし、よくお手伝いしてくれるので奮発してゲームを買いました。

夜は旦那の実家に七五三の写真を持って晩御飯を食べてきました。
さわらの刺身をだしてくれたのでおさしみ大好きなゆうかは目がキラキラ!o(^o^)o

お魚いっぱい食べてきました(^^)v

そして家に帰ると、ゆずを入れたお風呂で体ポカポカ。。
ぐっすり寝ました(^^)v。

雨で余計に真っ暗なこの時間。。
今日から少しずつ日が長くなっていくのでしょうね。。

こよみのなかの行事で子供に伝えていきたい行事は色々とあります。
季節の移り変わりを肌で感じ、頭で覚えて、大きくなってほしいです。

posted by tyaki at 06:29| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする