2009年02月04日

豆まき

旦那のお母さんの美味しい巻き寿司をもらってきて東北東を見て食べ始め、楽しい節分行事のはじまり。。



DSC00342.jpg


子供達の好きなウィンナー入りの巻き寿司やシーチキン入りの美味しい巻き寿司も作ってくれていました(^^)v


DSC00343.jpg



節分用のかまぼこを買ってきて一緒に食べました。


ご飯を食べ終わると、楽しみの豆まき。。
ゆうかは帰ってきてからずっと鬼の面が怖くて泣きっぱなし・・(^^;;

雨が降っていたので、ウッドデッキに少しだけそうたとお面をつけてはしってもらい、あいなとゆうかが鬼退治!


DSC00354.jpg


DSC00355-1.jpg



玄関さきで、もう一度!


DSC00357.jpg


こんどはあいなとゆうかが鬼の役!
そうたとせいやが鬼退治。。


DSC00360.jpg


子供達が作ったお面や、豆入れです。


DSC00333.jpg


DSC00336.jpg



鬼に金棒の金棒まであります♪


DSC00339.jpg



無事鬼退治が終わり、今度は健康で長生きするために豆を歳の数+1食べました。。

今年一年も元気で過ごせますように。。

楽しいイベントが終わりました!

さてこよみの上では今日から春。。
外は小雨がふっています。。

雨が降れば少しづつ暖かくなるのかな。。(^^)v




posted by tyaki at 06:36| 兵庫 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする