なかなか載せる間がなく週末はバレンタイン。。(^^;;
バレンタインアレンジメント
(ワイヤーワーク)
材料
ワイヤー3.2mm 3m
2o 3m
花材
アネモネ ピンク 1本
パープル 1本
ラナンチュラス 濃いピンク 1本
グリーン 少々

ラナンチュラスのグリーンを少しはずす。
太い方のワイヤーを3重にしてハート型を作ります。20cmほとを花をくくるのに切り取り置いておきます。
細いワイヤーを太いワイヤーに巻きつけていきます。
花材を花束にし。フローラルテープでまとめる。
革製品を可愛くくくりつける。

ワイヤーの太いほうにフローラルテープをまいてハート型にする。
シサルアサ(ピンク)を巻きつけて、チョコレートや飾りを細いワイヤーやテングスで留めると出来上がり。
これ先生の見本です。

シサルアサを薄いグリーンにしてもまた可愛いかも。。。



可愛いバレンタインフラワーの出来上がり!
(実は・・生花のアレンジメントいっつも日を勘違い・・なかなかいけてません・・(^^;;なので友達の花屋で生花を買って活けています(^^)v)
実は・・・
一昨日の夜から熱が出始めたゆうか・・
昨日も大好きなプールを休んで医者にいってみると・・
インフルエンザAでした・・(-_-;)
せいやの時よりも熱がなかなか下がらずとってもかわいそう・・(-_-;)

最初は鼻風邪って思ってたのに・・
まだまだインフルエンザはやっているんですね・・
早くよくなってほしいなぁ。。