2009年03月21日

送別会

昨日は洋大の送別会兼定例。

淡路で洋上大学に乗って降りてきたメンバーが同窓会活動を行っています。

私が載ったのは約20年前。
乗った回生は関係なく、「船に乗った!」って事が皆同じって感じで。。(^^)v

洋大同窓会とともにポケット淡路の後任をお願いしたTさん。
Tさんはとっても国際派。

伊丹に住んでいた時に震災にあい、淡路に帰ってきてその後淡路の同窓会活動を手伝ってくれています。

そのTさんちで行われました。

少し風がきつかったけれど、春らしい陽気の中、庭でバーベキューをしながら色々と話をしました。


DSC01519.jpg






DSC01515.jpg


子供達も一緒に食べてしゃべって!


DSC01518.jpg



子供達は食べた後近くの神社の春祭りに行きました。

私はあいなの塾を載せていったり壊れたPCを直してもらいに言ったりと・・途中抜けも多かったのですが・・(^^;;

そして今後は定例。
(といっても私は抜けてて内容はわからなかったのですが・・(^^;;)

忙しい中何人かは仕事でこれないメンバーも居ました。
皆、私のために集まってくれました。
とっても嬉しかったです。

今年の洋大が上海に寄航するなら出迎えに行きたいと思います。


夕方旦那が帰ってきました。
これからは一緒に過ごし後1週間すれば上海に・・

物の少なくなった家をみてもまだ実感なくなんだか旅行気分・・(^^;;

スーツケースに荷物を少しづつ入れながら準備もぼちぼちと。。


今日は実家でおじいちゃんの法事。
親戚中が集まってきます。

ではいってきます。。



posted by tyaki at 07:39| 兵庫 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする