2009年03月26日

お別れの言葉。。



DSC01562.jpg


ブログを書く朝のこの時間。。
春分の日を越えて段々と明るくなってきました。
今も左奥に見える山の上がオレンジ色になってきています。

春です♪
春はもともとわかれと出会いの季節。
お世話になった学校や同級生との別れ。
高校を卒業した子供達は親元を離れて一人暮らしを始める時期。
私も17年前の今頃は教習所で免許をとって一人暮らしを始めるのにワクワクしていたような。。(笑)

午前中は日本で最後のヨガに。
ヨガを始めて丸3年半。
ヨガを通じて出会った人たち。
運動不足でブクブクだった私に健康的にやせるきっかけを与えてくれた先生ともしばらくのお別れ。。

ヨガってやっぱり気持ちがいい!
無理せずに全身に刺激を送り、気を落ち着けて不思議なパワーやオーラに囲まれる瞬間。

先生の優しい声に導かれて全身を使って体の隅々までエネルギーを充電させてきました。

ストレス発散にいいのはやっぱりライオンのポーズ


raion.jpg


このポーズのポイント。
手は逆手でひざの前。ひざは軽くあけておく。
大きく目を開きおなかにいっぱいに空気を吸い込み、
ライオンがうなるように大きく口をあけて舌をしたあごにつける感じで「えーーーーーーーーーーーー」って息を吐く。
とってもすっきりします。
2回ほどすれば体の中の毒素がストレスが、イライラが飛んでいきそうです。

色々なポーズを覚えたヨガ。
向こうでもしっかりと続けていきたいです。

ヨガの後は引越しが決まったとたんにとっても仲良くなった友達のひとりのひろりんとティータイム。

バレンタインのお返しに。。ってバナナケーキを焼いてきてくれました。


DSC01639.jpg



この前のピンライブのダンスの話や店のこと、そして今後のコミュニケーション手段(スカイプやブログ)などの話、そしてこみ上げてくる寂しさや引越しブルーの気持ちなどを聞いてもらいました。

強がっているけど、気を張っているけれど本当はつぶれそうなんです。
(朝日がまぶしくて(?)画面がぼやけるよ・・・(^^;;)


最後に帰る時にひろりんが「また会おうね!」
普通に会った時のように笑顔で言ってくれた言葉がとっても嬉しくて
寂しくて。。

忙しさで気が紛れているけれど一人になると(今は車があるので車の中では・・)涙が出てきそうで・・

後3日。
実感が湧いてきてとってもとってもつらいです。

国内でのひっこしならこんなに悲しくならないと思うけれど、やっぱり海外。

遠くなっちゃうんですよね。。。。


今日は最終荷物の出荷。
ソファに、自転車、レシピに子供達のおもちゃ。
保育園でもらってきた1年間の作品は倉庫にしまっておこうと思いますが、使いかけの粘土やクレヨンは「おひっこしにもっていく!」という子供達の希望通り今日の荷物に。。

今日もいい天気になりそうで良かったです(^^)v

さぁ気持ちを入れ替えて元気に笑顔で今日も過ごしたいですo(^o^)o




posted by tyaki at 06:37| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする