結局はずっと不満をつのらせることになる。
昨日前から約束していた友達とランチに行ってきました。
「最近どう?」
ってから始まり、色々なことを話しました。
不満を並べて愚痴っても、何も変わらず、今の環境に、今あるものに感謝しないとどんどん自分を追い詰めることになると・・・
寂しさから出た言葉だけど、
何事も選んだのは自分。
誰かのせいにするわけでもなく、ただ今あるものに感謝して、
無いものに目を向けることなく、淡々と自分を見つめる。
そういう風に言われました。
きつい!
って思ったけれど、本当のこと。
聞いてくれるだけでも良かったと。。
愚痴のいうところには愚痴しか集まらず、
笑顔のところには笑顔が集まる。
ガツンと打たれてきました(笑)
なかなかはっきりと言ってくれる人も少なく、
アドバイスを素直に受け入れる性格でもなく・・・(^^;;
何事も結局は自分が決めなければ前には進まない。
人と比べず、前の自分と比べ、そして日々の中で感謝の気持ちと有難さを常に意識して過ごしていきたい。
そう話すと、「したらいいのよ!」
「したい」だけで終わらず「行動に移す」
「思いだけではなく行動が結果につながる」
わかっちゃいけるけど・・
「わかってない!」
って感じで色々と話しました。
すべてなるようになる。
無意識の力で自然といいほうに(自分が求める方向)に進んでいく。
自分が求めるのが愚痴とか不満なら
愚痴、不満が出る環境に、
笑顔や幸せ、感謝なら
笑顔が、幸せが、感謝が出る環境に・・
あー情けない・・
いつまでも誰かのせいにして、
落ち込んで、前を見ず、色々と考えすぎたり(マイナスに・・)
している自分が情けないよ・・
夕方、スイミングが再開したので元気良く子供達が行って来ました。
-thumbnail2.jpg)
スイミングの横の公園の藤のつる。。
ウッドデッキもこんなふうになっていくかな。。
-thumbnail2.jpg)