2009年06月17日

ラッキー♪

朝。
綺麗な海を見ながら車を走らせることが出来ました。


DSC20090616 (1)-1.jpg


海面がキラキラ。
漁船が可愛く見えました(笑)

ずっとずっといつも温かく見守ってくれる友達と長いこと話しこんでいました。

どんよりした気持ちはいつの間にか明るくなってきていました。
それだけパワーのある子なんですよね。

頑張りすぎちゃいけないよ。
もう少し自分に優しくなろうよ。。

気持ちの切り替えにポイントを置こうよ。。

温かい言葉をたくさんたくさん掛けてくれました。

帰りに一緒に寄った本屋で見つけた「ラッキー」という本。


ラッキー―Are you LUCKY? (ビッグコミックス)
村上 かつら
小学館
おすすめ度の平均: 4.0
4 名作は言い過ぎですが、
5 大切なことは5文字で伝わる。
1 次作に期待
1 村上かつらの良さが何も感じられない
5 ある家族と犬ロボの物語




我が家の愛犬と同じ名前がついている犬ロボの心温まるお話。(漫画です!)


友達は大阪に帰り、私は島に向いました。

帰りの船では旦那さんが障害者で色々な活動をしている友達に会いました。子供が小さいのに一所懸命働いて、活動し、それでも笑顔を絶やさない子。

なにげなく「いつもどうしてそんなに素敵な笑顔を出せるの?」
「兄弟には素顔は怖いぞ〜って言われるよ・・」
って。。(笑)

笑顔を常に意識しているわけではないみたいだけど、心から前向きだど、自然と笑顔が出るのでしょうね。

保育園にお迎えに行き、元気良く
「ママ!今日な〜」と話しかけてくる子供達。
嬉しいですよね。

英語を習わせようと体験してきました。
二人ともとっても楽しそうに遊びながら英語を学んでいました。

「ブルー」「グリーン」「イエロー」「レッド」

吸収力の高い二人は楽しく英語を学んでくれることでしょう。
来週から毎週通うことにしました。

「英語面白かった!」
「帰りのあめ美味しかった!」(笑)
って。。

家に帰ると大きな荷物が・・・


名称未設定-1.jpg


去年デジカメが欲しくて淡路中を走り回って集めたスタンプラリーで淡路名産「たまねぎ」が当たりました!(笑)

今年も走り回ろうかな。。(笑)

そして最後はとっても綺麗な夕日を眺められたこと。


DSC20090616 (17)-1.jpg


真っ赤に染まる空に綺麗な太陽の光が。。
太陽の色の変化もまた素敵。


DSC20090616 (26)-1.jpg


家の中に入ってくる夕日の光。
輝いていました。
その光が家に入ってとっても綺麗でそして嬉しくなりました。

気持ちの切り替えに重点を置き、しっかり前を向いてこれからの人生のために今何ができるのか(楽しく)考えていこうと思います。

今日も穏やかにそして心からの笑顔がでるような言動を、行動を、思いをめぐらせたいと思います。

ありがとうございます。






posted by tyaki at 06:35| 兵庫 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする