2009年07月11日

時間の流れと共に。。

日本に帰ってきている間に色々と行くところがある夫。
散髪、医者、やっぱり日本は言葉も通じるしいい所だと。。(^^)v

平日で子供達が居ない間に行ってきました。
乗せて行く道中は色々な話をしました。

これからのこと、仕事のこと、希望、夢。。
いっぱいいっぱい話しました。

合間に知り合いに進められて読みかけていた本を読みました。


アルケミスト―夢を旅した少年 (角川文庫―角川文庫ソフィア)
パウロ コエーリョ
角川書店
売り上げランキング: 1028
おすすめ度の平均: 4.5
4 勇気をもらいました。
5 全ての事象には前兆があるのか
3 読んで損はないレベルかな
4 自己啓発に役立つと聞いて読んでみましたが
5 悔いなく生きるために




経験と恐れが不安を作ること、そして心の中の自分に話しかけけること。

同じような本をたくさん読んだことがあるけれど、旅と冒険のストーリーで成り立っているこの小説はとても面白かった。

自分が強く望むことは必ずこの世のあらゆるものが力を貸してくれる。

勇気と希望をもらいました。


寂しかった、つらかったという思いもいつの間にかなくなり、この夏子供達とどう過ごそうか。

来月のそうたの誕生日には帰ってくるのでそれまでにたくさんの楽しかった思い出話を作っておこうと。。

楽しいこと、嬉しいこと、そんな方向に自分をもっていこうと。。

あるう歌の歌詞に「涙の数だけ強くなれる♪」
涙の分だけ喜びも大きかった(^^)v

大切なのは自分の心の方向性。

本音で話し、子供達のことを考えたら3週間で戻ってきたってことも子供達にはよかったのだろうと。。

お互いに後悔はないと。。

家族のために、離れて暮らすこと、お互いの生活をしっかりと楽しむこと。。

時間は流れています。
後戻りは誰一人できません。

だからこそ「今」この瞬間を大切にしていきたい。



DSC20090710 (16).jpg


子供達がくれたプレゼント。

さぁ楽しもう!
「ありがとう」「ありがとう」「ありがとう」(笑)

今日も見に来てくださってありがとうございます。
posted by tyaki at 10:34| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする