2009年07月30日

静かに海が眺める場所

夏休みに入り色々な海水浴場はにぎわっています。

でも一人静かに海を眺めたくて少し車を走らせました。


DSC20090728 (47).jpg


免許を取ったら余計に、海や船が見たくなりました。


DSC20090728 (70).jpg


淡路島と和歌山の友ヶ島の間を走る船。

細い航路を何隻もの船が通っていました。


DSC20090728 (77).jpg


大型船、漁船、貨物船。

海のルールを知って眺めればまた面白い。

場所を変えて生石公園に足を伸ばしてみました。


DSC20090728 (87).jpg


そこからの眺めもとっても素敵。
右には紀淡海峡、左には無人島の成ヶ島が見渡せます。


DSC20090728 (101).jpg


静かな海。
大きな海。
とっても心が落ち着きました(^^)v

生石公園も久々に行ってみると綺麗に整備されていました。


DSC20090728 (110).jpg



帰りに由良漁港や、洲本マリーナで船を眺めてきました。


DSC20090728 (33).jpg


DSC20090728 (23).jpg


船も車と一緒で色々な種類があるんだね。。

すっきりしない天気が続いていますが、もうじき「雲って欲しい!」と思うような夏がやってくるでしょう!

posted by tyaki at 06:37| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする