上海に行く前にはバッテリーも外してナンバーも外してせいやが乗れるようになるまで置いておこう。。
そう思っていたけれど、4月末に戻ってきてからは送迎に、買い物に、日常よく乗ることになりました。
大きい車(ヴォクシー)は家族が皆乗れるので夫の帰ってきたときや5人でお出かけって時に乗っています。
タイプRはハイオク仕様でミッション。
小回りが利かずちょっと普段使いにはきつい車となっていきました。
このご時勢でハイオクは家計負担にもなるし・・(^^;
10月1日車検切れ。
どうしよう・・
売ろうか車検受けて乗ろうか・・
夫の大事な車、せいやもあこがれている車。
私も久々にミッションでいい走りをしてくれるタイプRがお気に入りでした。
悩み悩んだ末、友達の友達に売ることにしました。
タイプRを大事に乗ってくれる人。。。
探しているときに車好きの友達に話してみました。
「欲しいといってくれる友達がいるよ・・」
そういう返事をいただきました。
車を見に来てもらったときも「うん!この人なら!大事に乗ってくれそう・・」
そして今日受け渡しになりました。
昨日は買い物や用事にタイプRで快適に走り、もう少し乗って居たかったのでドライブに行って来ました。
お供はゆうか。。
おでかけ大好きなんです♪♪
秋が深まり始めたそして色がつき始めた淡路の自然を楽しむために行って来ました。
-thumbnail2.jpg)
家の近くで撮りました。
普段ここを通るときに季節に移り変わりを感じることが出来ます。
-1-thumbnail2.jpg)
栗の木みっけ!
栗すきなんですよね。。
栗拾いにいこうかな。。って思ったけれど、ゆうかにはあのイガイガから栗の実を出すにはちょっと難しいかな。。
って。。
だから山道を通っているときに見つけた栗の木をや栗のイガで秋気分(笑)
電線が邪魔でトリミングしました。。(笑)
ちょっと画像悪いかな。。
-thumbnail2.jpg)
愛車と旅する私達。。(笑)
向かったのは滅多に行かない北淡。
滝が好きで滝めぐりにいきたいぐらいなんです。。
それで淡路でいったことのない滝を探して放浪のたびに。。
-thumbnail2.jpg)
公園の駐車場に車を置いて、ゆうかと山の散策。。
途中のダム?池?は水がなくてカラカラでした・・
雨すくないもんね。。(^^;
5分ほどでついた滝は・・・
ほとんど水が流れていませんでした・・(-_-;)
-thumbnail2.jpg)
山は色づき始めていました。
-thumbnail2.jpg)
ちょっと違う道を・・
と階段を上ったら・・・公園でしたが・・・
-thumbnail2.jpg)
草ぼうぼう・・抜けたかったけれど、ゆうかの背丈もある草の中を進むにはたいぶ勇気が要りました。
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
途中で引き返して車に戻りました(^^;
-thumbnail2.jpg)
反対側から行ってみると・・
やっぱり草ぼうぼう・・(^^;草がなかったらゆうかと遊べたのになぁ。。
と思いつつゆうかは影遊びをしながら車に。。
-thumbnail2.jpg)
そして帰り道でであったコスモス。
-1-thumbnail2.jpg)
う〜ん!花はやっぱり見ていると心が温かくなる!
青い空に、秋色の山、そしてカラフルなコスモス。
その隣でカキの実が色づいてきていました。
-thumbnail2.jpg)
車を進めると・・
綺麗な風景に出会いました!
-thumbnail2.jpg)
海が夕日で照らされてピカピカと光っていました。
途中「パルシェ」の看板をみて思わず
「ラベンダーアイス食べたい!」
って寄り道してきました。
-thumbnail2.jpg)
だけど・・・
5時を回ってアイスは食べれませんでした・・(-_-;)
なのでセージ畑を散策して帰りました。



秋を感じた一日でした。
タイプRにも今日まで感謝を伝えてお別れしたいと思います。