2010年03月05日

参観日&総会

保育園の参観日と保護者会総会がありました。

ますは、総会。行事報告と会計報告。

参観では、そうたの保育園最後のお遊戯や歌を聞くことが出来ました。
なんだか早いなぁ。。

後3週で卒園式。。

元気いっぱい歌を歌ったり、劇?を見せてくれました。


DSC20100304 (8).jpg


DSC20100304 (47).jpg


ゆうかもお姉ちゃんらしくなり、新しく入ってくる新園児の手を引き、一緒に踊りました。

この1年でぐっと成長したように思います。。

参観の後は恐怖?の次年度役員選挙。
そうたのクラスは9人。ゆうかのクラスは19人。
19人の中から3役を選挙。

今年は、高校、中学、小学校、保育園の4箇所なので当たって欲しくなかったんです。。

結果は外れてホッとしています。。(笑)
8,6、6、5票で4番目でした・・(^^;;

小学校の学級役員は9人の中から入学説明会の時に決めました。
その時もはずれました。

保育園もはずれましたが、この間、地区の人から電話が・・
「審議委員お願いします」
と・・・
住んでいる地域は人数が少ないので色々な役が回ってきます。
活動と会議は各3回なので私でも役に立つかな。。

選挙が終わった後は新入児の説明会で在園児は終了。
仲のいいお母さんとお話しながら帰りました。

なかなか顔を会わさない人もいる中で仲良くさせてもらえて嬉しいです。。

そうたの一番仲良しの友達が末に引越し予定。。
1度だけでも遊ぼうとなりました。

別れと出会いの季節。

それぞれに思い出に残るように楽しみたいですね。。



TS370165.jpg


保育園に咲いていた花。。
小さいのにとってもいい香り。。
置くの色の濃い花ももう少ししたら花が咲くのかな。。

春の花見るも撮るのも楽しいです。。
(今回は携帯で撮りました。少し画像が悪いけれど・・(^^;;)


最近夫のことを書いていませんでした。。(^^;;
春節が終わり上海に戻った夫は、先週は青島(チンタオ)でマイナス世界。

今週は中国のハワイと言われている海南島近くのベトナムとの国境の北海市に出張中。。
そこは気温30度近くあり真夏だそうです。。

1週間ホテル住まい。。
色々な地域に出向いて仕事をしているので中国の地方がわかって面白い。。

元気にしているみたいです。。
(夫のブログは更新せずほったらかし状態になっているみたいです。。(^^;;)

1週間が早くて早くて・・
「充実」しているのでしょうね。。

今日も一日楽しみましょう(^^)v

posted by tyaki at 06:13| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2023年09月(6)
2023年08月(6)
2023年07月(6)
2023年06月(9)
2023年05月(8)
2023年04月(8)
2023年03月(12)
2023年02月(10)
2023年01月(7)
2022年12月(8)
2022年11月(8)
2022年10月(5)
2022年09月(6)
2022年08月(5)
2022年07月(9)
2022年06月(7)
2022年05月(10)
2022年04月(7)
2022年03月(6)
2022年02月(7)
2022年01月(7)
2021年12月(7)
2021年11月(12)
2021年10月(9)
2021年09月(5)
2021年08月(6)
2021年07月(6)
2021年06月(7)
2021年05月(6)
2021年04月(12)
2021年03月(8)
2021年02月(6)
2021年01月(8)
2020年12月(10)
2020年11月(8)
2020年10月(6)
2020年09月(6)
2020年08月(9)
2020年07月(7)
2020年06月(6)
2020年05月(7)
2020年04月(5)
2020年03月(11)
2020年02月(14)
2020年01月(8)
2019年12月(14)
2019年11月(12)
2019年10月(9)
2019年09月(10)
2019年08月(14)
2019年07月(8)
2019年06月(15)
2019年05月(16)
2019年04月(8)
2019年03月(10)
2019年02月(8)
2019年01月(11)
2018年12月(10)
2018年11月(14)
2018年10月(9)
2018年09月(12)
2018年08月(10)
2018年07月(14)
2018年06月(13)
2018年05月(13)
2018年04月(12)
2018年03月(12)
2018年02月(7)
2018年01月(9)
2017年12月(11)
2017年11月(9)
2017年10月(10)
2017年09月(12)
2017年08月(8)
2017年07月(10)
2017年06月(12)
2017年05月(9)
2017年04月(11)
2017年03月(13)
2017年02月(7)
2017年01月(12)
2016年12月(8)
2016年11月(9)
2016年10月(10)
2016年09月(13)
2016年08月(12)
2016年07月(10)
2016年06月(11)
2016年05月(9)
2016年04月(10)
2016年03月(11)
2016年02月(12)
2016年01月(13)
2015年12月(13)
2015年11月(10)
2015年10月(14)
2015年09月(13)
2015年08月(9)
2015年07月(10)
2015年06月(12)
2015年05月(13)
2015年04月(9)
2015年03月(10)
2015年02月(12)
2015年01月(9)
2014年12月(11)
2014年11月(14)
2014年10月(10)
2014年09月(14)
2014年08月(11)
2014年07月(8)
2014年06月(12)
2014年05月(7)
2014年04月(4)
2014年03月(7)
2014年02月(5)
2014年01月(9)
2013年12月(8)
2013年11月(5)
2013年10月(8)
2013年09月(8)
2013年08月(9)
2013年07月(11)
2013年06月(6)
2013年05月(11)
2013年04月(5)
2013年03月(4)
2013年02月(6)
2013年01月(5)
2012年12月(7)
2012年11月(5)
2012年10月(8)
2012年09月(5)
2012年08月(5)
2012年07月(6)
2012年06月(5)
2012年05月(11)
2012年04月(6)
2012年03月(9)
2012年02月(5)
2012年01月(6)
2011年12月(7)
2011年11月(7)
2011年10月(7)
2011年09月(7)
2011年08月(7)
2011年07月(9)
2011年06月(6)
2011年05月(5)
2011年04月(7)
2011年03月(9)
2011年02月(5)
2011年01月(32)
2010年12月(31)
2010年11月(30)
2010年10月(32)
2010年09月(35)
2010年08月(38)
2010年07月(33)
2010年06月(32)
2010年05月(32)
2010年04月(32)
2010年03月(31)
2010年02月(29)
2010年01月(34)
2009年12月(31)
2009年11月(30)
2009年10月(31)
2009年09月(30)
2009年08月(31)
2009年07月(32)
2009年06月(30)
2009年05月(34)
2009年04月(26)
2009年03月(32)
2009年02月(28)
2009年01月(32)
2008年12月(31)
2008年11月(31)
2008年10月(32)
2008年09月(33)
2008年08月(32)
2008年07月(33)
2008年06月(31)
2008年05月(33)
2008年04月(31)
2008年03月(34)
2008年02月(30)
2008年01月(33)
2007年12月(32)
2007年11月(30)
2007年10月(31)
2007年09月(30)
2007年08月(32)
2007年07月(32)
2007年06月(32)
2007年05月(33)
2007年04月(35)
2007年03月(32)
2007年02月(28)
2007年01月(31)
2006年12月(32)
2006年11月(35)
2006年10月(32)
2006年09月(35)
2006年08月(33)
2006年07月(34)
2006年06月(31)
2006年05月(33)
2006年04月(30)
2006年03月(31)
2006年02月(29)
最近のトラックバック
魂が宿る by お花と読書と散歩、映画も好き(10/30)
サードプレイス by ワインリテラシー(04/19)
担任発表。。 by 話題のニュースのまとめ(04/08)
シルバーウィーク by あいかのつぶやき(09/21)
載っちゃった(^_^)v by もぼなもな書房(06/16)

0799.gif
営業時間月曜日〜金曜日
午前9時半〜午後7
土日祝定休日


99.gif


淡路島WEB「あわじウェブドットコム」

misago.jpg

10時から17時まで営業中
木曜日、日曜日焙煎講座&焙煎サロン

20100729183442474s.jpg

営業日 土日のみ 午前11時〜午後6時

にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ

Powered by Seesaa
RDF Site Summary
RSS 2.0