2010年04月25日

鑑賞会

昨日はのんびりと家で過ごしました。

借りて来ていたレンタルDVDでみんなでDVD鑑賞会。
午前中、塾に行っていたあいなとせいやが帰ってきた後、”カールじさんの空飛ぶ家”を見ました。

いつか世界を旅して回りたいと思っていたカールも、今や78歳。最愛の妻は亡くなってしまい、夢をかなえるには年を取り過ぎている。しかし、何と数千の風船を家に結びつけ、空高く飛び立つことに成功。カールは8歳の少年ラッセルとともに冒険の旅へと出発する。

という冒険ストーリー。

主人公の夢とは、1930年代に映画館で見た冒険家に憧れ、南米の秘境へ旅することだった。

最初の10分ほどの間は映像のみが流れ、その間じゃカールじいさんの人生の流れがスライドショーのように流れます。

せりふがなくイメージでじいさん人生を回想する。。

そして少年との出会い。
風船で家ごと旅にでるという大胆な発想。。

夢の地に待ち受けていたものは・・

そうたもゆうかもそしてみんなが釘付けになってみていました。



image2.jpg


じいさんの可愛い顔、愛嬌たっぷり。。

その後は、”アバター”を見ました。

巨匠ジェームズ・キャメロンが「タイタニック」(97)以来12年ぶりに放つ、デジタル3DによるSF超大作。22世紀、地球から遠く離れた惑星パンドラへとやってきた元海兵隊員ジェイクは、自らの分身となる“アバター”を操り、先住民ナヴィと交流するが、やがて鉱物資源を巡って勃発する人類とナヴィとの戦争に巻き込まれていく。主人公ジェイクに「ターミネーター4」のサム・ワーシントン。

3Dではなかったけれど、迫力ある映像。戦いものが好きなそうた、せいやは真剣に見ていました。。

そうたは「あんな鳥に乗ってみたい・・」
とイメージを膨らませ、せいやはストーリーにはまりました。。


image3.jpg



私は宇宙の自然の計り知れないパワーを感じました。
”自分だけが(自分達だけが)よかったらそれでいい”という考え方が今の世の中をおかしくしている。そう強く思いました。

作り話だけれど、でも現在も色々なところで戦争やテロや色々なことが起きている。さらに争いごとは政治も行政も民間もすべてにおいて、自分達だけがよかったらそれでいいという考えからおきていることばかり。。

なんだか考えさせられる映画でした。。

先週末は旬には遅いけれど”サマーウォーズ”を借りてきてみました。

数学が得意だが気弱な高校2年生の健二は、憧れの先輩・夏希に頼まれ、夏休みの間、彼女の実家で夏希のフィアンセとして過ごすことに。そんな時、健二はネット上の仮想空間OZで起きた事件に巻き込まれ、その影響が現実世界にも波及。夏希の一家ともども、世界の危機に立ち向かう。

せいやはこんなOZのようなコミュニティがあればいいなぁ。。とつぶやき、あいなはどの映画に関しても声優さんに興味いっぱいのでした。
声を聞くだけであの声優さんだとか言ってました。さすが声優ファン。



image4.jpg



それぞれにイメージを膨らませてくれる映画。。
のんぶりとした週末に子供たちと色々な映画をみて楽しめました。。
posted by tyaki at 07:43| 兵庫 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月24日

てんつく映画パート2



part2-1.jpg


「107+1〜天国はつくるもの〜PART2」
明日、日光寺さんで上映会があります。
(午後1時半から)

3月の上映会もたくさんの人が見に来ました。
そして感動して帰りました。

次はどんな感動が待ち受けているのでしょうか。。
是非見にいってください。。
posted by tyaki at 09:29| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

好きって大事ですね。。

昨日はそうたの参観日。。


DSC20100423 (2).jpg


そうたたちが作った手作りのこいのぼりもあがっていました。。



DSC20100423 (6).jpg



国語の授業を参観しました。
最近の授業は言葉の発音練習も細かくするんですね。。

発音するための口の形を意識させて発声してました。


DSC20100423 (22).jpg


DSC20100423 (25).jpg


ちゃんと45分間いすに座って先生の話が聞けて、発表できるかな。。
と気になっていましたが、ちゃんと先生の話も聞き、そして発表もできていました。
ホッとしました。。(笑)

参観日が終わったらPTA総会、学年懇談会。
その間そうたは運動場で大好きなサッカーを上の子達としていました。


DSC20100423 (35).jpg


約2時間ずっとサッカーをしていたみたいです。。
好きだからはまる、好きだから続けられる。。

卒園の日に保育園で「将来の夢はサッカー選手になりたいです。」
って言っていたようにサッカーを好きで居続けてほしいですね。。

好きこそもの上手なれ。。

懇談会が終われば今度はとなりの保育園にゆうかを迎えに行って、スイミングに。。

夜はとっても疲れたのかバタンキューで寝ていました。
小学校が始まってまだ2週間。
色々なものが新鮮で色々な発見を毎日しているそうた。。

色々なことを吸収してほしいですね。。
posted by tyaki at 09:15| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月23日

春はどこへ??

最近また寒くなっていますね。。。

天気予報で神戸で14度って載っていても淡路はそして我が家はさらに気温が低いです。。

昨日も雨・・
そうたも朝から「どうようかな・・・歩いていこうかな。。車で行こうかな。。」
とつぶやいていました。。(笑)

保育園と小学校はとっても近いので「ゆうかと一緒にいこう」
というと「雨やし・・車でいく。。」

結構負けず嫌いなそうた。。
同じ地区に住んでいる女の子が家の前を通り過ぎるのが見えました。
毎日ちゃんと歩いていっているのを知ると「僕も歩く!」
と・・・

朝から「歩く?車?」
もめました。。(笑)

結局車で乗せていき、途中でその女の子と合流して歩いていきました。

春はどこに行ったのでしょう。。
春の花は咲き始めています。


DSC20100421 (28)-1.jpg


花壇に咲いていた綺麗な白い花。。


DSC20100422 (5)-1.jpg


道端の畑に咲いていたアイリス。。
遠くからでも目立つ綺麗な青色。。

春の暖かさがないまま夏の暑さに突入しないで!!

今日はそうたの参観日。。
学校に行き始めて2週間。
日に日に成長していくそうた。。
学校での様子を見れるのが楽しみです。。


そして今年度は洋上大学の本部役員になります。
活動していた人が皆やめてしまい困っています。。
淡路地区でなんとかしようとなり昼間家で暇している私も一役お役に立てれるかな。。と思い申し込みました。
(HPは更新が怠っていますが・・活動しています。。(^_^)v)

洋上大学の同窓生の皆さん。。
ちょっとした時間をお借り願いませんか?

今年のメインは夏のキャンプ。
是非一緒に活動しましょう(^_^)v

posted by tyaki at 06:08| 兵庫 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月22日

次はなに??

毎日結構色々なハプニングやアクシデントが舞い込んでくる我が家・・

朝元気にみんな行ったと思ったら小学校の担任から電話が・・
「危なかったてん・・そうたくん興味深々で道を右行ったり左行ったしして・・通りがかった校長先生が車を止めて声をかけようとしたら
歩道に飛び出して・・もう少しで車にはねられるところだったとか・・」

「えっ・・・」

「家でも注意します・・・」
と電話を切ったもののまた??(^^;;って思って・・

午後元気に帰ってきたそうた。。
自分宿題や学校の用意をしはじめました。


DSC20100421 (1)-1.jpg



宿題が終わった後いい天気だったので、ばーちゃんの通勤途中に乗せてもらうようになったあいなの自転車があったのでそうたとサイクリング。。


SN3N0030.jpg


自転車の様子を見てても危なっかしい・・(^^;;

ゆうかのお迎えに行くとき、そうたと話しました。
「右側通ってしっかりと前を見て学校いくんやで・・・今日轢かれそうになったんやろ?!びっくりしたやろ?気をつけようね・・」
「うん。。」

自分がしたこと(歩道を歩かずふらふらとしてたこと・・)は分かてるのか少しシュンとしてました。

保育園に迎えに行ってみると駐車場近くに大きなたけのこ!


DSC20100421 (9).jpg


取ろうとして山にあがるそうた。。
結局大きすぎて(竹になりつつあったので)取れませんでした・・(^^;;

もう少し探してみると小さなたけのこ発見!
無事取りました(笑)


DSC20100421 (19)-1.jpg


嬉しそうにたけのこを持ってるそうた。。
しばらく観賞用にベランダに・・(^^;;

みなが帰ってきて朝のことを話すと・・
「遠いもんなぁ。。」
「みな歩いていってるしなぁ。。」

「そうた、気をつけていくんやで・・・」
とみんなに言われてもうこれで大丈夫かな。。(^^;;

交通量が朝は半端じゃない。。
その上に歩道がなくて・・・

自分の身は自分で守らなきゃ。。

何にもなくてよかった。。

次はどんなアクシデント&ハプニングが来るのかしら。。(笑)

さぁ今日もがんばりましょう。。
posted by tyaki at 06:19| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする