2010年05月27日

ちょっと出かけてきました。

友達が荒牧バラ園のバラが綺麗!
とメッセージをくれました。

そしてこの前の「聴くだけで夢がかなう「月の瞑想」CDブック
月のパワーがあなたの人生を変える!」の観月 環の和気道の体験教室に行ってきました。

偶然にも荒牧バラ園の近くでした。。(^_^)v

朝ゆうかを乗せていった後、高速に乗って宝塚に。。


DSC20100526 (1)-1.jpg


青い空!
のんびりと好きな曲をかけてドライブ。。
(とっても楽しかった!(笑))



DSC20100526 (14).jpg


満開でした!!


DSC20100526 (28).jpg


DSC20100526 (30).jpg


DSC20100526 (41).jpg


DSC20100526 (79).jpg


DSC20100526 (8).jpg


たくさんのバラが咲いていました。。
天気予報で曇りと聞いていたのに空には太陽の光が!!

とってもいいタイミングでいけました!

たくさんのバラを写真に収めて体験教室に。。
和気道は気功と呼吸法の組み合わせたようなもの。。でした。。

偶然にも上海の中医大学を卒業してきた先生がこられていて、”東洋医学”と健康についてのお話を聞くことが出来ました。

また指先から血液の流れを図る装置(マーキュレーターというそうです)で自分の健康状態をチェックしていただきました(^_^)v
(薬の影響で血がドロドロでした・・(^^;;血管は太く丈夫だそうです。。)

健康で居るためには、1、血流をよくすること(体を温めること、旬の食材を食べること、)2、良くねること(翌朝すっきりと起きること)
3、体力をつけること(気力だけじゃなく体力も高めること)
が必要だそうです。。

中国は予防医学の国。。
病気になってから医者に行くのでは遅いので、病気になる前に自分の体を知り、予防していくそうです。。
(ちなみに西洋医学は病気になってからいって治療だそうです。。)

「へ〜そうなんだ!」
と感心することばかり!!

せっかく宝塚まできたのだから・・・
と”箕面滝”に行ってきました。


DSC20100526 (80).jpg


この水の流れが集まって大きな流れになり


DSC20100526 (91).jpg


このような滝になります。。

森の中の道を歩き、新緑の緑の間を進むと。。。


DSC20100526 (95).jpg


「ゴー」という水の流れと共に大きな滝が出てきました。。

高さ33m、滝幅5mの”箕面滝



DSC20100526 (112).jpg


DSC20100526 (110).jpg



すごくリフレッシュできました!
水の流れと音ともに邪気を追い払うような気持ちになりました。。

とっても楽しい1日でした!!

夜は。。。
月の光がとっても眩しく綺麗でした。。
満月は明後日だけど月は毎日変化していく。。


DSC20100526 (119)-1.jpg


やはり月の写真はなかなかいいのが撮れませんね・・(^^;;

今日夫が日本に。。
出張で来ます。。でも家にはこれないんだけどね。。(^^;;
残念。。。

さぁ今日も笑顔でいい気を流し続けましょう(^_^)v


posted by tyaki at 06:25| 兵庫 ☔| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする