2010年06月18日

見えてるようで見えていないもの。。

毎朝夕送って行ってる保育園。

4月の末に見つけたたけのこ。。

実は・・
こんなに大きくなっていました。。


DSC20100617 (1).jpg


先はずっと上にあり、回りの木々たちに隠れていました。。

見ているようで見ていないもの。。
結構たくさんあるんですね。。

そしてこのたけのこのように毎日少しずつ成長していってるんですね。。

自分も人も自然も。。


昨日は午前中は洋大の資料作成、ブログ更新。
午後は買い物と子供たちとコミュニケーション。
そして英語に送迎。。

最近、なんでも”起きるべくして起きる”
って思ってるからふか〜く考えないようになりました。。
(一時的ではないことを願ってますが。。(^^;;)

なるようになる。。

起きる前から心配したり気にしない。。(笑)

出張続きの夫からスカイプ。。
先週の週末大連の出張が終わり、休日出勤した後、深センに出張中。
都会だけど回線が悪く声が途切れる・・・

でも「まぁ声が聞こえたり、顔見れるだけましかな。。」

と。。
深センの次は香港。。

夫の出張もまだまだ続くそうです。。
深センでは台風が着てるとか?
気をつけてほしいです。。

見ているようで見ていないもの。
今日は一日意識してみようかな。。
posted by tyaki at 06:15| 兵庫 | Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする