今日も朝日が眩しいです。。
毎日、同じ時間に起きて、ブログを書いていると、着実に季節が進んでいるのを感じられる。。
朝夕は涼しくなり、トンボが飛んでいるのが目立つようになり、蝉の代わりにコウロギが鳴きだして。。
昨日は、
芸術祭の練習日。保育園休んで参加してきました。
セリフがまだ完全に覚えきれていないそうた、ゆうか。
毎日少しづつ練習しています。
ドキドキしながら参加。。
昨日は、振付を教えてもらいました。
最初はそうたは小さいので覚えなくていいと言われていましたが、
見ていると自然に覚えたのか?最後の合わせの時には参加させてもらいました。

そうたとゆうかを練習会場に連れて行った後、私は色々なところにチラシを持って行ってきました。
新しいチラシが完成!!

みんなで楽しむイベント、たくさんの人に見てもらいたい、参加してもらいたい。
市役所に行って後援をもらっているのでPRを強化してほしいとお願いしてきました。
色々な場所に知り合いや友達がいる。
行くたびに「どうしたらみんなに知ってもらえるか?」
と相談。。
「〇〇は?」
「持って行った」
「〇〇は?」
「まだ・・・じゃ今から持ていってくる。。」
「〇〇には連絡しておく」
「ありがとう。。」
そんなやり取りを色々な場所でしてきました。
芸術祭っていうとなんだか私には興味ない・・(芸術的才能がないもので。。。(^^;)
って思っていたけれど、イベントと聞けば色々な情報網を駆使してPR活動に奮闘。。(笑)
昔からイベントとか大好きなんですね。。
多くの人にしってほしい。どうしたらいいと思いますか?
そうやって午前中は走り回り、午後は英語。。
日本語のように語尾で意味が変わるのではなく意味に合わせてた単語を使う。。
ひぇ・・・難しいなぁ。。
合間に一人時間を確保。。(笑)←夏休みだから強制的に作らないとなかなか・・・
スケジュールの整理、確認。
したいことリスト、気になることリスト、頭の中に残っている気になることをピックアップ。それを書きだして・・・優先順位をつけていく。
家に帰ってそうた、ゆうかを連れて再び英語に。。
帰り道・・・
「空が綺麗・・・」
「今日もお月さん見れるかな。。」
子供達の何気ない言葉に、子供達を喜ばすことを考えながら色々なスケジュールを立てていきます。。。
夏休みもあと5日。。
夜は一昨日と引き続いて月を眺めました。
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
夜に夫からスカイプ。
上海は雷と大雨・・
スカイプを通して聞こえる雷の音・・・・
そろそろ雨が欲しいよね。。
書き始めは涼しかったこの部屋も太陽の光で暖まり暑くなってきました・・・(^^;
さぁ今日もドキドキワクワク楽しみましょう!!
posted by tyaki at 06:21| 兵庫 ☀|
Comment(0)
|
日記
|

|