特に私の住んでいる周りはほかの同じ地区よりも冷え込みがきついみたいで・・・
ゆうかを保育園に乗せていくときの車の外気温が一桁に。。
日中は穏やかないい天気になり、家の中にいるよりウッドデッキに出て日向ぼっこが気持ちよかった。。(笑)
午前中はのんびりとHDDのテレビを見て、午後は机に向かって考え事。。(笑)
大掃除のスケジュールやあいなの進路先の情報収集、年末の計画に、年賀状をどうするか・・
などなど。。。
プレジデント Family (ファミリー) 2010年 12月号 [雑誌]
posted with amazlet at 10.11.05
プレジデント社 (2010-10-18)
たまたま本屋で目についた”我が子の進路親の後悔”とタイトル。
読んでいくと中学受験とか都会向きの本だったけれど、参考になることは多かった。。
まだ高1だけど、行きたい学校選びは始まっている。。
「英語をもっと習いたい!」
というあいな。
英語の重要性を経験させた上海の1か月。
入ってみなきゃわからない点は多くても、情報収集はしっかりできるはず。。
子供はもちろん、親もしっかり情報収集して子供にまかせっきりではなくしっかりと学校のことしっておかないといけない気が・・・
そんなことを考えながら午後をすごし、昨日はゆうかの入学前検診。
保育園から学校まで歩いて1分。
そうたの同級生は8人、ゆうかの同級生は19人。
去年は人数も少なく校医の診察が終われば解散でした。
昨日はミニ講演会がありました。
淡路島内の小児科医が少なく、夜間や県病の救急へ患者が殺到。
医者も人間・・・親の知識が必要ということで、救急車を呼んでまでいく事例、様子を見て翌日行ってもいい事例などを話されていました。
簡単に言えばなんでもかんでも救急に行くのではなく、かかりつけ医を持って、日頃からコミュニケーションし、何かあれば#8000に電話して相談してくださいとのこと。
少子化になり小児科医がとっても少なくなってきています。
子供の発熱等きになることは多いけれど、知識があれば、慌てることはない。。
といいつつ、気になることも多々あります。そんな時は常にかかりつけ医を持って相談できる環境を作っておくこといいです。。
講演会は終わり、家に帰ると、そうたはもう家に帰ってきていました。。
穏やかな天気で外で遊び、ゆうかを迎えに行って英語に。。
真っ赤な夕日を見たけれど、シャッターチャンスを逃し・・・(^^;
あいなのお迎えに。。
そうた、ゆうかと入れ替えであいなは英会話に。。
3人で帰ってご飯の用意をしていたらせいやが帰ってきました。
昨日はみな穏やかに過ごしたらしく笑顔いっぱい(笑)
今日はせいやが修学旅行の事前研修として徳島に行きます。
今日も穏やかな1日でありますように。。