淡路景観園芸学校の学校祭。
-thumbnail2.jpg)
寄せ植えの投票を子供達も一緒にしてみました。
-thumbnail2.jpg)
私と子供が選んだのはコレ。
もうじきたこフェリーともお別れですね。。
校内を散策して体験コーナーに。。
ポケット淡路で一緒に応援隊をしていたアレンジメントのT先生も出展されていました。
-thumbnail2.jpg)
子供達もアレンジメントにチャレンジしました。
-1-thumbnail2.jpg)
他のブースでは竹細工やクリスマス用リースの作成などが行われていました。
-thumbnail2.jpg)
そうたの書いたあの可愛い絵をありました。
みんな上手に描けています!!
-thumbnail2.jpg)
アレンジメントが出来上がったら体験コーナーを後にし、ホールでは作人のライブがありました。
3日にデビューミニアルバムを出したそうです。。
-thumbnail2.jpg)
今度は谷の奥の方でティータイム。
美味しい珈琲とバウンドケーキが癒してくれます。
周りは森の奥を想像するような不思議な場所。。
-thumbnail2.jpg)
-thumbnail2.jpg)
子供達は駆けずりまわり楽しそう!!
走り回った後は特性ピザを食べて学校を後にしました。
花さじきの前を通り家に。。。
-thumbnail2.jpg)
花さじきのコスモスももう終わりかな。。
あいなをひろって今度は図書館祭りに。。
そうた、ゆうかは紙芝居をみたり、本をずっと読んでいました。
あいなもなにやら調べものをしたり読書にふけっていました。
しばらくして夫の実家と友達んちに行って帰ってきました。
-thumbnail2.jpg)
穏やかないい天気の秋の一日。
充実しました!!