2010年11月25日

皇帝ダリア

秋色にそまりつつある山々。
花壇の花も少なくなり・・(今年の猛暑のせいもあるのかな。。)

道中に見かける花を楽しみに余裕を持ってお出かけの毎日。。

秋色の中に綺麗なラベンダー色をした”皇帝ダリア”が一際目立つ!
新聞記事に載った前日にちょうど写真を撮っていました。。(笑)



DSC20101119 (94).jpg


DSC20101119 (98)-1.jpg



寒い冬に向けて、色々な植物たちが冬支度。
葉を落とし寒さに耐えれるように、栄養分を終いこんでおくのでしょうね。

そんな中で見つけた”皇帝ダリア”

道中を楽しませてくれます。。


昨日は、午前中はのんびり過ごし、午後は英語の宿題とスケジュール等を確認したりしてすごし、2時ごろお出かけ。。

パッケージスギモト”に買い物。。

可愛いもの見っけ。。


LEDSHOsb.jpg LEDCHOro.jpg


ケーキ型のLED型そうろく

むっちゃ可愛くてゆうかにかってあげました。。(笑)
結構ろうそくとか好きな私・・
でも本当の火を使うのはやっぱり小さい子がいるのと・・
その代りに可愛いLEDのろうそくにはまっています。。


さぁ今日も楽しみましょう(^^)v
何が起きても”ありがとう”
ってね。。



posted by tyaki at 06:17| 兵庫 ☁| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする