2011年01月21日

習い事。。

大寒の昨日は。。

水曜日に行けなかったヨガに。。
今月3回目となると、体も慣れてきたのか、前屈もだいぶ床に手が着くようになってきました。。(笑)

Tの字バランスがなかなかできなくて・・・
軸足が伸びなかったり、上げた足が上がらなかったり・・・(^^;

それでもゆっくりゆっくり先生の声に合わせて体を動かすことはとっても気持ちいい。。

腹筋強化も頑張りました!
仰向けに寝て、自転車をこぐように足をしっかり延ばして。。
それも両足で!!

普通にこぐほうはできるのですが・・
逆回しはなかなか力のいるポーズです。。

先生の指示についていくだけでも大変。。(笑)
運動不足だね。。ほんとに。。(^^;

春に向けてしっかりと筋力つけて行きます。。

お昼はポカポカの車でコンビニで買ってきたおにぎりを食べてぼーっと。。
体を動かしたので眠くなりそうでした。。(笑)


DSC20110120 (10)-1.jpg


道端に咲いていた花。。
壁に太陽に照らされた光と影。

いつも春になれば見ているしだれ梅もつぼみが。。
これからここを通るたびにつぼみの様子を見るのが楽しみになりそう。。

少し休憩して今度は英会話に。。
少し時間があったので隣の図書館で本を読みました。

いつもは読まないジャンルの本も目に着けば手に取ってみて。。


DSC20110120 (19).jpg


最近太陽の光が強くなってきたようなかんじ。。

2月に入れば寒さも少しはましになるかな。。

英会話が終われば家に帰り、ちょうど帰って来たそうたと宿題等を見て、ゆうかを迎えに行き、英語につれていきました。

そうたとゆうかが英語を習っている間にあいなのお迎え、交代でそうた、ゆうかを連れて帰り、晩御飯用意。。

帰る途中には雲に隠れてみれなかった満月もあいなのお迎えの時には綺麗に見えました。


DSC20110120 (31).jpg



星や、月が綺麗に見える環境に居られるって本当に私にとっては幸せ!

昨日は部屋の電気を早めに消して月明りを楽しみながら子供達と寝ました。。


さぁ今日も楽しみましょう!!
posted by tyaki at 06:10| 兵庫 🌁| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月20日

ドライブ日和

外は寒くても車の中はポカポカ!

昨日は、友達のKちゃんと高松までおでかけ。。
Kちゃんのエステ友達が高松にいるんです。。。
Kちゃんはブライダルエステを、私が全身の経絡マッサージをしてもらいに行ってきました。



SN3N0364.jpg


淡路から高速で約2時間。高松中央ICで降りて10分。


SN3N0366.jpg



天使のような素敵なKさんに初対面。

お茶菓子に大きいちご大福を出してくれました!
いちご大福大好きなんです(^_^)v


SN3N0365.jpg


大きな大きないちご大福を頂き、その後、経絡マッサージを。。
痛いんですが、気持ちいい!

1時間の施術の後は体がポカポカすっきり!

その後、KちゃんとKさんのエステのモニター役で色々と体を触って頂きました。

私の施術が終わると、3人で近くの美味しいうどん屋さんに!

高松では有名な山田屋本店にいってきました。


SN3N0367.jpg



あまり麺類が好きではない私も温かいざるうどん平らげてしまいました(笑)

Kちゃんはそのままお泊りでKさんちに。。
私は子供のお迎えがあるので淡路に。。

お土産にお茶菓子で出してもらった”たから”のいちご大福をお土産にいただきました。

帰りの高速はポカポカでウトウトしそうに・・・(^^;
空は青く、海は綺麗で、ドライブには最高の天気でした。

長距離も平気な私。。
車に乗っている時間がとっても好き。。

体中の痛みがどっかに消えたようになくなりました(笑)

体中に張り巡らされている経絡
(東洋医学では生命活動の源となるエネルギーを“気”と言い表しています。 全身の組織にエネルギーを供給するため、身体には※経絡(けいらく)と呼ばる“気”の流れるルートがあります。先人たちは“気”が順調にめぐっていれば健康で、“気”がとどこおれば病気になることに気がつきました。 東洋医学では経絡の流れが乱れて生じた、気の余っている所と不足してる所のバランスをとることが治療の基本になっています。)
を触ってもらって体中に血や気の流れがよくなったのかな。。

今度は経絡マッサージにはまりそう。。(笑)

お土産にもらったいちご大福。
子供達は大喜び!
おやつにペロリと食べました。

美味しかった!!


さぁ今日も楽しみましょう!!
posted by tyaki at 06:04| 兵庫 ☁| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月19日

いい天気♪♪

昨日は朝からおでかけ。。

お気に入りのカフェでゆっくり考え事。。


SN3N0353.jpg


SN3N0354.jpg



手帳を書いたり、スケジュールを見たり。。
静かな音楽と美味しい珈琲の香りで朝からルンルン♪♪

カフェの後は献血!
400してきました!
元気だからできること!

献血の後は、来週予定日の大きなお腹の友達とランチ。
まだ気配はなくお腹が重いそうです。。(笑)

それでも20日が満月。
もうじきかも。。。とドキドキしながらしゃべっていました。



SN3N0361.jpg


風が冷たいもののいい天気で気持ちいい!

もう少ししたら風も温かくなってくるかな。。



SN3N0362.jpg


鳩たちのがのんびり日向ぼっこ。。

平和だね〜(笑)

家に帰って今度は読書&雑用片づけ。。

そしたらそうたが帰ってきました。
おみやげ持って!


SN3N0363.jpg


綺麗な花。。
今回は取って来たのではなく、どっかでくっついてきたらしい。。(笑)

宿題が終わると外でサッカー。
ゆうかも早めに迎えに行くと2人で外で遊んでいました。

ゆうかもちょっと風邪気味ぽいけれどそれでも元気元気!!
外で暗くなるまで遊んでいました。。

家に入ると晩御飯用意を手伝ってもらって。。

せいやが帰ってきて子供達をお願いしあいなのお迎え。。
山越えで学校に。。そして海沿いを通って帰ってきました。

海は月の光で輝き、山道も月明りで明るく。。
月のパワーをいっぱい浴びている感じ。。。


一日楽しく過ごせました。


さぁ今日も楽しみましょう!!


posted by tyaki at 06:33| 兵庫 ☁| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月18日

夢・留学・情報収集

昨日は、午前中友達でヨガの先生のTさんと会ってきました。

英語が好きになっているあいなに留学を進めるために情報収集してきました。
Tさんの子供さんが1年間アメリカに留学していました。

留学と言っても正直お金のかかること。
だから色々な団体が留学支援しているという話などを聞いてきました。

留学。。
本当に英語を話すにはやっぱりその人たちの中で日常から英語に触れている必要があります。

あいなの夢は英語に関わる仕事。。
今はスカイプやパソコンに夢中だけど、英語はとっても好きみたい。。

まだ高1だけど進学したいみたいで大学や専門学校を探したり、情報収集はしている感じ。。

夢は大きく、自分が楽しんでしたい仕事を今から探していくのはとってもベスト。

私は・・・
専門学校卒業したけれど、今はただの主婦。

子供には夢は大きく今からでも叶えることはできるから(多少)期待は大きい!(笑)
まぁ子供の負担にならないように私も情報収集して教えていきたなぁ。。


せいやも今年は進路を決めるとし。
淡路にいるなら・・
夫の転勤で淡路から出るなら・・
夫の転勤で海外なら・・

色々な条件を踏まえてこの先の自分の人生を考えていってほしいなぁ。。

そうたもずっとサッカーに夢中。
この冬寒くても休み時間はサッカー、帰ってきてもサッカー。。
夢はたくさんあるみたい。。
サッカー選手になること。船を買って魚釣りに行って、大きな魚を取ること。

ゆうかは女医さんになること。


子供それぞれの夢に手助けできたらいいなぁ。。

私ができること、それは情報収集と子供の夢を叶えるために子供を支えること。




DSC20110117 (11).jpg


せいやの矯正に連れて行く時に見た夕日。。
一瞬で太陽は沈んでしまいます。

一瞬のタイミングを逃さずカメラを取り出し撮影。。

木がじゃまなんですが・・・(^^;

子供達と過ごせる日もあと数年。
そう考えると今忙しくて、また喧嘩したり言い合いしたりしている日々が懐かしく思う日が来ると思うと、今は今を楽しめばいいのさなんて思ったり。。


さぁ今日も楽しみましょう!!




posted by tyaki at 06:09| 兵庫 🌁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月17日

FUNKISTスペシャルライブ

淡路島だよ全員集合!
1・2・3・あ〜!
〜淡路島から愛を〜

2011年1月23日(日)
場所 しづかホール (800名収容)

兵庫県淡路市志筑新島5-4
電話0799-62-2001

総合司会 杉野幸三さん&ずいけんマン
午前10:00〜開場 書き下ろしブースオープン(杉野幸三さん他)
午後12:45〜開演 
午後1:00〜3:00「107+1天国はつくるものPart2」
午後3:00〜3:30 休憩 
午後3:30〜5:30 FUNKIST スペシャルコンサートホールライブ
チケット 3000円
予約ページ 

携帯からのお申し込みは、メールまたはお電話でお願いします。
主催 淡路島Team感謝 ZUIKEN-Family 代表 伊藤随賢
お問い合わせ メール zuikenアットマークsannet.ne.jp


funkist1.jpg




たくさんのご来場お待ちしております(^^)v

寒い日に、温かい音楽で心も体も温まりましょう!!


posted by tyaki at 08:34| 兵庫 ⛄| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする