2011年01月18日

夢・留学・情報収集

昨日は、午前中友達でヨガの先生のTさんと会ってきました。

英語が好きになっているあいなに留学を進めるために情報収集してきました。
Tさんの子供さんが1年間アメリカに留学していました。

留学と言っても正直お金のかかること。
だから色々な団体が留学支援しているという話などを聞いてきました。

留学。。
本当に英語を話すにはやっぱりその人たちの中で日常から英語に触れている必要があります。

あいなの夢は英語に関わる仕事。。
今はスカイプやパソコンに夢中だけど、英語はとっても好きみたい。。

まだ高1だけど進学したいみたいで大学や専門学校を探したり、情報収集はしている感じ。。

夢は大きく、自分が楽しんでしたい仕事を今から探していくのはとってもベスト。

私は・・・
専門学校卒業したけれど、今はただの主婦。

子供には夢は大きく今からでも叶えることはできるから(多少)期待は大きい!(笑)
まぁ子供の負担にならないように私も情報収集して教えていきたなぁ。。


せいやも今年は進路を決めるとし。
淡路にいるなら・・
夫の転勤で淡路から出るなら・・
夫の転勤で海外なら・・

色々な条件を踏まえてこの先の自分の人生を考えていってほしいなぁ。。

そうたもずっとサッカーに夢中。
この冬寒くても休み時間はサッカー、帰ってきてもサッカー。。
夢はたくさんあるみたい。。
サッカー選手になること。船を買って魚釣りに行って、大きな魚を取ること。

ゆうかは女医さんになること。


子供それぞれの夢に手助けできたらいいなぁ。。

私ができること、それは情報収集と子供の夢を叶えるために子供を支えること。




DSC20110117 (11).jpg


せいやの矯正に連れて行く時に見た夕日。。
一瞬で太陽は沈んでしまいます。

一瞬のタイミングを逃さずカメラを取り出し撮影。。

木がじゃまなんですが・・・(^^;

子供達と過ごせる日もあと数年。
そう考えると今忙しくて、また喧嘩したり言い合いしたりしている日々が懐かしく思う日が来ると思うと、今は今を楽しめばいいのさなんて思ったり。。


さぁ今日も楽しみましょう!!




posted by tyaki at 06:09| 兵庫 🌁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする