学校が始まったら書初め大会がありました。
そして昨日表彰状をもらってきました。

全校集会の時にみんなの前で校長先生から手渡されました!
国語の時間に書いている作文でも”とっても嬉しかった!”とか”頑張って書いた”とか表現力も豊かになってきました。
帰ってくるなり「ママ!見て〜!」
って。。
本当にうれしかったのでしょうね。。
初めての賞状。そうたの宝物になりました!
昨日は友達の出産祝いをお願いしている花縁さんに朝から行ってきました。
ずっと行こう行こうと思いつつお祝いの品が見つからず・・・(^^;
丁度花縁の久姉のbirthdayだったでおめでとうをいうのも兼ねていってきました。
素敵な観葉植物を用意してくれていました(^^)v
その後銀行、郵便局周り。。
年賀状のお年玉抽選が23日発表されてて。。
朝からチェック。
夫20枚で1枚。私120枚で1枚切手シートが当たってました。
これで住所録作成に移れます(^^)v
途中お弁当屋さんに寄ってお弁当を買って帰りました。
お弁当屋さんの店先で見つけたもの。。

それはチューリップ。。
なんだか嬉しくなりました!
春が待ち遠しいけれど段々と春に近づいていってるんだね。。
って。。
家に帰ってゆっくりしているとそうたが帰ってきて。。
そうたが宿題をしている間に読書。。
夕方の夕日が部屋の中に入ってきました。
-thumbnail2.jpg)
「夕日が綺麗!」とそうた。。
振り向くと真っ赤な夕日が沈んでいってました。
急いでカメラを取り出して・・・
(一瞬で見えなくなるんですね・・・(^^;)
そうたと一緒にウッドデッキで夕日を眺めました。
-thumbnail2.jpg)
ウッドデッキにおいてるブランコの上に上がってみるそうた。。
沈むまでみていました。。
その後、ゆうかを迎えに行き、出産祝いを持って五色の友達んちに。。
ゆっくり話したかったけれど、あいなが早く終わった・・・とメールが・・
また今度・・と洲本に向いました。
生徒会が早く終わった・・と久しぶりに中学からの仲良しのEちゃんとジャスコでブラブラしていると・・・
迎えに行って帰ってみると・・・
今度はせいやが流れ星みた!とむっちゃくっちゃ嬉しそうに話してくれました。
毎日寒い中自転車通学しているせいやの楽しみは、星空を見ることらしい。
昨日も帰りながら空をながめると・・・
流れ星がさぁ〜と飛んで行ったとか。。
見つめていてお願いごとするのを忘れたとか・・(笑)
ゴミ出しの時、せいやが流れ星って初めて見た!
淡路は星がよく見えるなぁ。。。って。。
カメラでは写しきれない星。。
上手に星の写真撮ってみたいなぁ。。
昨日も子供達も充実!
いいこといっぱい!
笑顔いっぱい!!
さぁ今日も楽しみましょう!!