2011年06月21日

Good Timing

今日は格ムシムシしてきましたね・・(^^;

昨日は振替休日。
雨でどこにも行けず、宿題の作文も「なにかこう・・」
と悩むそうたを横目に家でくつろいでいました。

午前中も激しい雨。。
昼間ちょっと出かけてみよう。。
と3人でお出かけ。。


雨上がりの近くの海に。。

私は散歩に。。
そうたとゆうかは砂浜で遊んでいました。


DSC20110620 (16).jpg


DSC20110620 (17).jpg


二人で何やら砂でお城を作ったり、水たまりを作って海水が流れてくるのを楽しんだり。。(笑)

海辺の散歩は爽やかな潮風がとても気持ち良かった。。

散歩を終えた後はカメラを持ってきて、波を撮りました。
波の音を聞きながら、自分が気に入る写真が撮れるかな。。って。。
何枚も何枚も。。(^^)v

広角レンズでまた望遠レンズで。。


DSC20110620 (48).jpg



波の音が心地いい!



DSC20110620 (66).jpg


そうたもゆうかも砂遊びが楽しそう。。



DSC20110620 (70).jpg



もう少ししたら海開き。。
海開きしたら海水浴シーズン。
たくさんの人が賑わう海も今は人もまばら。。

本当は足をつけたり海に入りたそうなゆうかをなだめ(笑)
海辺で十分に遊びました。

若芽をとったり、落ちている木で絵をかいたり。。

貝殻やカニは見つけれなかったけれど、満喫したようです(^^)v



DSC20110620 (90).jpg


穏やかなで静かな海。。

1時間ほどでしたが十分に楽しめました。

家に帰るとまた雨が・・・

雨と雨の合間に海に遊びにいけてよかった!
(家に帰ると早速宿題の作文を書きだすそうた。。
宿題ができてよかったね。。)

今日は夏本番前なのか?
とっても暑いですね。。

少しばかり運動していい汗かいて体の熱を放出させようっと。。(笑)
posted by tyaki at 14:08| 兵庫 ☔| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月18日

参観日

今日は土曜日参観日でした。
(父の日の前日で土曜日とあってお父さんの参加が目立ちました)

中庭には子供たちが植えてる野菜が育ってきていました。


DSC20110618 (4).jpg


これはそうたのプチトマト。
ほんのり赤くなってきてました(^^)v

教室に上がると入学から3か月が経ちひらがなも上手にかけなかったゆうかが観察日記を書いていました。(すご〜い!)


DSC20110618 (27)-1.jpg



そうたも習った漢字を使っての観察日記はさすがお兄ちゃん!とてもわかりやすく書いていました。


DSC20110618 (17)-1.jpg



そして教室の後ろには子供たちの素敵な絵が!
そうたは父の日のプレゼント用のお手紙と似顔絵。


DSC20110618 (13)-1.jpg


DSC20110618 (19).jpg



DSC20110618 (21).jpg



そうたは音楽の授業でした。
上手に発声練習と木琴の練習をしていました。

ゆうかは国語で文と文をつなぐ言葉を習っていました。


DSC20110618 (51).jpg



ゆうかも教室の後ろに素敵な絵を描いていました。


DSC20110618 (54).jpg


DSC20110618 (57)-1.jpg


可愛らしいゆうからしい絵を。。(^^)v

入学したてはそうた以上に不安もありましたが元気に楽しく学校生活送っているようでよかったです。

参観の後は救急救護法の講習会。
ADEの使い方や人工呼吸の仕方などを。。

参観が終わった後は友達が参加しているハンドメイドクラブの即売会に行ってきました。


DSC20110618 (67).jpg


たくさんの手作り商品が!!


DSC20110618 (73).jpg




私のお目当ては友達の商品もですが、かおりさんの紅茶(ムレスナティー)を買いに。。(笑)


DSC20110618 (70).jpg



とっても美味しいんです。
珈琲派の私も美味しく飲めます(笑)



DSC20110618 (71).jpg



明日も洲本文化体育館で開催してます!
一度試飲してみてください(^^)v


今週はのんびりと読書三昧!


海からの贈物 (新潮文庫)
アン・モロウ・リンドバーグ
新潮社
売り上げランキング: 62785




ひとりで自分と向き合うことや、シンプルに生きることの大切さを教えてくれる本です。
海、貝殻を通して自分の人生を振り返る。
とっても暖かくてホッとする1冊です。。

久しぶりにコミックも。。


マリンブルーの風に抱かれて 1 (集英社文庫―コミック版)
矢沢 あい
集英社
売り上げランキング: 304286




海、マリンなどで検索して買っちゃいました。
ほのぼの漫画ひさしぶりに読んでみました(笑)

また海を眺めに行ったところで小型船舶の教習が行われていました。


DSC20110617 (3).jpg


懐かしくなりました。
丁度1年前に小型船舶2級を取り、ドキドキしながら教習艇に乗った記憶が思い出し・・

船に乗りたい!!(笑)

長雨の梅雨が明けると夏本番。
夏になれば船に乗りにいきたいなぁ。。


子供の成長、日々の暮らし、そして夢。
色々と感じることが多い今日この頃です。。

今日は今日。
昨日には戻れない。

後悔のない日々を、自分に素直に、心に素直に、そして周りの人と笑顔で過ごしていけるように、”今”を過ごそう。。


posted by tyaki at 21:40| 兵庫 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月13日

梅雨の合間

今日はとってもいい天気でした!


DSC20110613 (3).jpg


DSC20110613 (13).jpg



綺麗な空!
見てるだけですっきり元気になれる!

空の青さに負けないぐらいに海もまた一段と穏やかで爽やか。。


DSC20110613 (5).jpg



対岸の泉佐野が見える。。

矛盾だらけ、納得のいかないことばかり、いろいろな悩みに、こだわり?
思い通りにいかないことばかり・・・

だけど、空の青さ、海の青さ、爽やかさが気持ちをすっきりさせてくれる。

今日も爽やかな風を光をありがとう。。


posted by tyaki at 22:13| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月11日

最近読んだ本

子供たちの学校行事も一段落。。
平日のスケジュールと言えば、夕方の子供達の送迎、後はヨガに英会話。

何かを始めようかと思いつつ、読書にはまりました(笑)



九つの、物語 (集英社文庫)
橋本 紡
集英社 (2011-02-18)
売り上げランキング: 63896




これは少し前に買ったまま本棚に置いてあった本・・(^^;
読みだすとはまりました。

仲良しの兄を亡くしたゆきな。霊となって表れた兄。
ショックで記憶をなくしていたゆきなが少しずつ記憶を取り戻していく。
大好きな兄との思いでを思い出しながら現実なの?と戸惑いながらも・・

一度読んでみて!

もう1冊は洋大のメンバーのいとこが本を出版したと聞いて買ってみた。

誕生日に纏わる話。
泣かずには読めない・・・

一人一人に必ずある誕生日。
その誕生日の出来事。


この世で一番大切な日
十川ゆかり MinxZone
サンクチュアリ出版
売り上げランキング: 6922




淡路地区の同窓会のメーリングリストに流れてきたメール。
”こんにちは(^o^)

突然ですが、みなさんに1つ宣伝させてください☆

私の従姉妹が音楽をやってて、先月、CDと書籍でデビューしました♪

CDはMinx Zoneと言う名前でタイトルは『紙ピアノ』です。

本は十川ゆかり『この世で一番大切な日』で発売してます。誕生日のエピソードが書かれた本で、従姉妹の私が言うのも変なんだけど、感動的なエピソードが詰まった本です(^-^)

どんな本だろうとワクワクしながら読みました。

すると感動感動。
生まれてきた日って本当に個々にとってはとても大事な日なんですね。。

誕生日か〜後1か月もすると40歳代に突入・・・(^^;
でもこの本を読んで、日々一日一日大切に、そして感動を、思い出をたくさん作って生きていけたらいいなぁ。。って。。

是非読んでみてくださいね。。


そう。。。
最近は特に予定もなく、読書か海外ドラマを見てばかり。。(笑)
最近はまってるのが 、NCIS 〜ネイビー犯罪捜査班のシリーズ
シーズン3に今月始まったばかりの7、そしてLA。

個性豊かなキャスト。
頼もしいギブスをトップにおちゃめなアビー(科学捜査スペシャリスト)
毎日放送なので毎日ワクワクドキドキしながら見ています。

そのほかには、ERHAWAII FIVE-0ライ・トゥー・ミー 嘘は真実を語るMI-5 英国機密諜報部シーズン7などを見ています。

英会話で習った単語を聞き取ると嬉しくなって、増々英語が好きになりそう。。
(今まで考えられなかったぐらいです!!だって・・・
大嫌いだったのですから・・・(笑))

海外ドラマばかり見てるのではなく、時々周りに進められて少しずつウォーキングを。。
といってもまだ15分ぐらいを2〜3日に1回程度ですが・・・

足の股関節の痛みも(音は最近しなくなりましたが。。。(^^;)あるのでゆっくりとですが・・・

開く本、聞く言葉に”歩いている”とか”歩くことがいい”などと書いてあるとね。。(笑)
なかなか時間を作って歩くことができなかった私ですが・・・チャレンジしてみようと。。

そして、カメラも相変わらず持ち歩き。。


DSC20110606 (2).jpg


咲き始めたアジサイ、道端の花達を望遠レンズで、時には車を止めて降りて花の様子をじっと観察したり。。



DSC20110606 (3).jpg


DSC20110609 (8).jpg


時の流れを、季節を感じています。


DSC20110609 (14).jpg


DSC20110609 (17).jpg



今日はそうたのサッカーの練習試合だったけれど昨日からの大雨で中止。

ゆうかは今年も市がしてくれている”子供教室”のクッキングに参加。
40人の子供たちが参加していました。
地域のボランティアグループの人たちに教えてもらいながら、今日はカレーとオレンジゼリーを作ったとか。。


DSC20110611 (6).jpg


DSC20110611 (15).jpg


DSC20110611 (19).jpg


会場となった文化会館しょうぶと隣のかおりの公園のハーブ。

雨上がりは花がとても綺麗に見えるね。。


上海の夫は、今週は火曜日から昨日まで青島、来週は船山、海南島(の予定が広州に変更になったとか・・)など、中国各地の飛び回っています。

前回セミの天ぷらを食べたとか・・
今回は何を食べてきたのでしょうか?(^^;

日々色々なことを思いながら過ごしています。
でも雨上がりの今の空のように心がすっきりとした日々を過ごせるようと思っています。

”わぁ〜いい青空!!”
見てみて!!気持ちいいね。。

色々なことが起きるけれど、乗り越えられない問題はやってこない。
どんどんチャレンジしていきたいなぁ。。

今は、夏に行われる洋大淡路地区のイベントを計画思案中。
夏と言えば海、淡路は海に囲まれているので海でのイベントをと思っています。
子供から大人まで楽しめる海イベントってどんなんだろうね。。

さて毎日悩み(?)の晩御飯考えるとしますか・・・(笑)
posted by tyaki at 17:26| 兵庫 ☔| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月05日

ホタル

夏の楽しみの一つと言えば”ホタル”

今年も見に行ってきました。
今回はイベントあったのでそれに参加してきました。


img429_file.jpg


6時からだったのですが、少し遅めにいきました。
たくさんの子供連れが来ていました!!

先着200名様の無料の綿菓子に並んだのですが・・(笑)
途中で機械が壊れて残念。。(^^;


DSC20110604 (8).jpg



ゆうかの好きなポップコーン、一円玉落としでビニールの剣やボールをGET。
縁日みたいでとっても楽しんでいました(^^)v



DSC20110604 (9).jpg


DSC20110604 (17).jpg


メインのホタル観賞会は午後8時からスタート。(昨日はちょっと早めにスタートしてたかな??)

丁度前の前の保育園で役員が一緒だったYさん親子に再会。
色々としゃべりながら子供たちの様子をみたり一緒にホタルを見ました。

ホタルはハウスの裏のほうにあって・・・
小さなライトで足元を照らす道がありゆっくりと進んでいきました。


DSC20110604 (20).jpg



順番に小さな小屋のような建物の中に入ると・・・
ホタルがいっぱい飛んでいました。
小屋の中には水路も作られていて、ホタルの幼虫がいたり、とっても素敵な雰囲気。

そうたもゆうかもこんなに近くでたくさんのホタルを見ることがなかったので大喜び。
(ただ小さい子は暗さが怖くて大泣きの子も・・(^^;)



DSC20110604 (22).jpg



後ろからたくさんの人が並んでいたのであまり写真が撮れませんでしたが、なんとかひかりを収めることが出来ました(^^)v

小屋を出たらホタルのストラップ販売や特産品を売っている場所があったのでストラップを買いました。(ホタルの形をしてて、暗いところではかすかにおしりの場所が光るようになっています)


ストラップ.jpg



DSC20110604 (25).jpg


2af31ff6ff28efdc5b689c94a5e480271-211x300.jpg



楽しかった。綺麗かった!

見終えて友達とお別れしてそうた、ゆうかと温泉に。。
広いお風呂でのんびり浸かってきました。
(そうたの初一人で温泉!でした・・今まではせいやか夫が一緒だったのですが昨日は・・
さみしくもなく温泉でのんびりしてきたようです(^^)v)

さてまたいろいろなイベント探して遊びにいこうっと!!
おでかけ楽しみ〜♪♪

posted by tyaki at 09:31| 兵庫 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする