先週土曜日は普段の土曜日と同じせいやは部活、そうたはサッカー、ゆうかは子供教室のクッキングに行きました。
午後は山盛りの宿題を少しずつ片付けていきました。
ゆうかはワーク(16ページほど)と、先生手作りの問題集5枚ほどと読書感想文、人権標語、交通安全ポスターに一言日記。あとハガキコンクールの意味合いで先生に暑中見舞いを出す。
そうたはワーク(16ページほど)と先生手作りの30枚両面の問題集と読書感想文、ポスター3種類、習字、ハガキ。
あいな、せいやは各自で片付けてるみたいです。。
毎年7月中に粗方片付けて気持ち楽にして夏休み過ごしたいからね。。(笑)
土曜日の夕方は学校近くの老人ホームの納涼祭にいってきました。
学校の子供達が納涼祭を盛り上げてくれていました。
ビンゴゲームや屋台などで友達とワイワイ。。
車イスのおばあちゃんが浴衣を来て嬉しそうにしているのを見ると可愛しかった!
日曜日は午前中せいやとそうたを散髪に連れていき、午後はキャンプ準備ということで何年も使ってなかったテントを出してみました。

夫が上海に行くまではキャンプにも毎年のように行ってたかな。。
使えるテントは綺麗にたたんでしまいました。
上掛けのなくなってたテンドは子供達の遊び場に。。(笑)

中で寝転んだり秘密基地のようにして2人で遊んでいます(笑)
月曜日は子供教室の竹細工を作りに行って午後は宿題。
私はそうた、ゆうかの個人懇談。先生と色々と話せて良かった。
そうたはリーダーシップがとても活発だそうです。夏休みの課題は読書力をつけること。
ゆうかは素直で元気いっぱい。本が好きでよく読んでいるそうです。
ゆうかの夏休みの課題は苦手な算数かな。。
あいまにゆうかのいぼの診察や郵便局に手紙をだしにいったり、買い物にいったり。。
昨日はワークや問題集がほとんど終わったので子供達との約束通りポケモンの映画を見に尼崎に。。
尼崎まで?!って思うかもしれないけれど、前売りを買ったのも尼崎だし、よく行くので行き慣れてきたかな。。(笑)
映画の後はあいな、そうた、ゆうかとココエのお店を回って帰って来ました。
平日はそうたもサッカーがあったりいつもどおり英語もあるのでなかなかおでかけ行けませんが・・(^^;)
夏休みの大きな行事は8月初めの私とそうた、ゆうかと3人での初東京。(それも車ではなく新幹線で、帰りは飛行機にしようかな。。)
せいやは鈴鹿での大会が3,4日とありそれに向けて毎日毎週部活。
頑張ってますね。。本当に。。
大会が終わればせいやも友達と東京に行く予定。
あいなも8月中旬はばーちゃんと1泊ミステリーツアーや友達とのおでかけなど。。
夫が帰って来たらキャンプに行こうと計画中。
6人の大所帯でさてどこに行きましょうか。。(笑)
後は、各地である納涼祭や花火大会などなどにいくつもり!!
洋大淡路地区同窓会のBBQやフィッシングイベントにも参加予定。
前半盛りだくさんかな。。
後半は夫のスケジュールに合わせて行動予定。。
今日も朝から子供達は読書感想文や読書頑張ってました!
暑い暑い夏!!
夕日や夕焼けを見て喜び、海で遊んで楽しみ、宿題に頭を悩ませ、色々なスケジュールに心を踊らせて毎日充実!!
サッカーの帰り道、真っ赤な夕日を見つけて追いかけて海辺に。。
海辺で沈む夕日を感傷してるそうた。。
その後は車にいつも置いてるWaterシューズを履き水遊び。。
遠浅の海だから楽しめる。。(笑)
キャンプに来ていた子供達も近くの子供達も海が好きなんですね。。
今日は近くの海水浴場に行く予定。。
せっかく海に囲まれてるのに海で遊ばなきゃもったいない!(笑)
片付けしてて出てきて海水浴用のミニテントも活用!!
今週は本当に盛りだくさん!!(笑)
今日は今からそうたはサッカー、ゆうかは読書。あいなはお留守番。。せいやは部活に。
さぁ今日も暑い暑い夏を楽しみましょう!!