7月の間は子ども教室に行き、竹細工作り、中国語講座(国際交流)、牛乳パックでびっくり箱を作ってきたり、そうたは合間にサッカー、ゆうかは私と一緒に晩御飯作りを手伝ってもらったりと。。
せいやの懇談、そうた、ゆうかの懇談も終わり、子供の様子や進路について先生と話すことができました。
今週末から私は、そうた、ゆうかと上海の唯一の友達が東京に住んでいるので3人で新幹線等で旅に出ようと思っています(笑)
せいやは明日から鈴鹿。金曜日、土曜日がレース本番。
7月は海水浴にも行って来ました。
だけどくらげがいっぱいで子供達だけでは海に入らず・・・
私も一緒に少し水遊び・・・(^^;)
せっかく来たのに・・て思ったけれどいつも行く遠浅の海ではなかったのでしかたがないかな。。
そして洋大BBQの時は子供もたくさんいたのでそうた、ゆうかも海に入って気持ちよさそうにしていました。
暑い暑い日に、暑い鉄板の上で焼いたお肉を食べながら、目の前の海で楽しむ人達を見てワイワイしてきました(笑)
友達がジェットの免許を持っていたので洋大メンバーの子供達をマナナボートに乗せてもらいました。
ゆうかもバナナボート初体験!!
(そうたは最初怖がり、慣れてくる頃ジェットの不調で乗れず・・(^^;))
30分ほどバナナボートに載っていたゆうかが帰って来ると「怖かった・・・」
でも「また乗りたい!!」だって。。。
親に似て?!怖いもの知らずだわ〜
そうたは海で遊ぶゆうか達を見て服のまま水遊び開始。。(笑)
一緒に楽しめる人がいるともっと海遊びも楽しいのかもね。。
この日はそうたは午前中サッカー、午後洋大BBQ&海遊び、夕方から夏祭りにいってきました。
どこの地区でも子供が少なくなり、色々な行事が減る中、ちょっと足を伸ばして隣の隣地区の夏祭りに。。
的当てやスーパーボールすくいなどそうたもゆうかもお小遣い持ってあっちこっちに行ってました。
私はバザーで靴下を10円で買ったり、そうたのサッカー用の靴下を見つけたり。。(笑)
この祭りでは友達の”WORKGROUP”のライブ演奏があったので聞き入ってました(^^)v
実は・・・この時、私の唯一の一眼レフが壊れて・・・・
撮れてるかどうかわからず撮りました・・・(^^;)
(結局修理に出しましたが・・・(T_T))
久しぶりに聞くWORKGROUPの曲とっても楽しかった!!
子供達が屋台を私は音楽を楽しめました(^^)v
祭り2ヶ所回ってアイスにかき氷に色々食べてきました(笑)
この日の最後は慶野の花火。。
子供達にせがまれていったものの駐車場に入れず帰り道から見ました。
カメラも壊れてたし、コンデジは充電切れ・・・・
それでも子供達と花火を見ることができて楽しかった。。
月曜日はせいやの懇談会で尼崎に。。
懇談が終わるとデジイチを修理に出しに行き、帰りに一度行ってみたかった”THE RAINBOW”に行って来ました。
ハワイの飛行場をイメージしたとってもアメリカンな雰囲気のお店。。
実はこの前ポケモン映画を見に来た時も寄ろうかと思って店の前まできたけれどよ〜入れず・・・(^^;)
フェイスブックでメッセージ交換して勇気を持って入ってみました。(初めてのお店って緊張するでしょ?!(笑))←言い訳???
入ってみるととってもいい雰囲気のお店〜(笑)
HPで見てきたようにメニューにはそれぞれに色々な思いを書かれていました。
バイクとハワイと飛行場。
今度は家族みんなで来てみたいなぁ。。。
いつも行きたいことろをWEBで検索して持ち歩いてます(笑)
あっちもこっちも行ってみたいところいっぱい!!
でも今週末の東京は時間が限られているので子供メインで子供達が久しぶりに会う友達との時間を最優先したいと思います。
(って言いながら色々と見てきたりして・・・(笑))
毎日充実!!夏Enjoy!!