2013年02月11日

気がつけば。。

もう2月11日。。
2月に入ってすぐ、夫の依頼で家探しが急加速。
子供4人と私達夫婦6人の新生活の家探しが始まりました。
夫は2月1日付けで本社海外マリン事業に異動。
本帰国はこの24日。
異動先には3月から勤めることに。

田舎暮らしの長い私達が安心して過ごせる場所。。
伊丹、西宮と探してましたがなかなか4LDKで外犬OKの家が見つからず。。
(通学、通勤さらに田舎から都会。。不安材料は極力避けたい・・)

家族同然のラッキーを置いていくのは・・・・

そして、宝塚、川西、しいては神戸の方まで家探しを。。
あいなにとては大学生活のスタート。
せいやにとってはこの1年毎日朝4時半には起きて6時前のバスに乗って電車に乗り換え約2時間の通学から通学時間が短くなる場所。
夫にとっては約4年半ぶりの日本での生活。
そうた、ゆうかにとっては馴染みある小学校からの転校。
色々な気持ちを考えての場所探し。。

夫は金曜日には再び上海に。。
上海の引越し完了後日本に。。

後を任される私にとっては皆で相談できる時にしっかりと相談して良い条件で見つかることを祈るだけ。。

3日の節分には今年一年いいことがいっぱいありますように。。と
子供達4人で「鬼は外~福はうち~♪♪」
で福呼びを。。


DSC20130203 (34)_R.JPG


季節の行事は皆で楽しむのが我が家の恒例。
豆も満年齢をしっかりと食べて1年間の健康を祈りました。

5日には夫も日本出張で帰ってきてホテル生活。
合間に家探しもして。。
色々な物件を見に行き、8日には淡路に帰って来ました。

帰ってくるとスカイプではそっけないゆうかもパパベッタリ。。(笑)
翌9日、10日はそうたのサッカーの試合。


DSC20130203 (4)_R.JPG


普段の練習の成果の出しどころ!



DSC20130209 (1)_R.JPG



結界は1日目3試合して2勝1敗。
2日目3連敗。

だけど子供達皆頑張りました!
そうたもパパが見てくれてるととっても嬉しく頑張ってました!

このサッカーの試合で実は、mixiで仲良くさせてもらっているTさんと偶然会うことに。。
1日目が終わり、つぶやいていたらTさんから「もしかして?」
と。。(^^)v

2日目は同じ会場だったので会うことに。。
Tさんは神戸の人。淡路が会場で来ていました。
いつも色々なメッセージのやり取りで楽しくしていたのでとっても嬉しかったです。

子供つながりで会うことになるとは。。(笑)
色々な人との交流で日々楽しい時間を過ごしています。。

中国は旧正月。
夫も春節で帰って来たのですが、4年前に我が家にホームステイに来た中国のワンくんとの交流も続いており、年末にXmasプレゼントと年賀状を送ったところ、素敵なお正月のプレゼントが届きました。


DSCN20130208 (43)-1_R.jpg


DSCN20130208 (44)-1_R.jpg


DSCN20130208 (45)-1_R.jpg


DSCN20130208 (47)-1_R.jpg


DSCN20130208 (49)-1_R.jpg


このプレゼントの写真はカメラに興味をもちだしたゆうかの撮影。
ピンぼけはお許しを。。(^^;

子供達に。。とコンパクト(鏡)や手提げバック、お正月の縁起物、飾りをなど本当にたくさんのプレゼントをいただきました。

新しい家でもホームステイできるといいなぁ。。
そんな家探しを毎日ネット検索や不動産の担当者とのやりとりをしています。

毎日があっという間に過ぎ、なかなかブログ更新も出来ずに楽しみにしている皆さんすいません。。(^^;
色々な淡路のイベントや、楽しい企画や情報を盛りだくさんに載せていきたいのにね。。

そうそう気がつけばブログを初めて7年目になるんですね。。(笑)
最初の5年間は毎日色々な出来事を書き、2年前から時々書くことに。。。(^^;

7年の間には本当に色々なことがあり、またブログのおかげで色々な人との交流も出来て幸せです。。
時々、もうブログやめようかな。。とか書くことがない!と思ったり。。

誰のために?何のために?そんな思いもありましたが、やっぱりブログを書くことで自分の思いを人に伝えたり、人には言えない悩みを書くことで温かい言葉をもらえたり。。
やっぱり私にとってブログは自分を出せる場所かな。。

面と向かえって言えない家族への感謝や思いもブログなら言えたり。。(笑)

皆さんありがとうございます。

さぁ2月も半ばになってきましたが寒さに負けず元気に明るく楽しく過ごしましょう!!
さぁ私も家探し、子供達のこと、趣味のカメラも頑張ります(笑)

そうそう!!昨日のあいなの教習所の卒検、合格しました!!
これでこの25日の卒業式の後明石の試験場で学科の試験に合格すれば免許習得!!

心配もしてましたが、安全運転第一で頑張りました。
私の心配性も少しづつなくなるといいのになぁ。。(笑)
(私の心配性が家探しを困難にしているらしく今日あいなやせいや、夫に言われました・・(^^;
何事も経験!と言いながら心配ばかりしてたら家も見つからない。。って・・・(^^;)

そろそろ上の子たちには子離れしていかなくてはね。。
7年経てば子供も成長してるし。。。

がんばりま~す!


umeuguisu_l.gif


梅の開花もそろそろかな。。
いい天気にカメラ持ってでかけよう。。(^^)v





posted by tyaki at 12:45| 兵庫 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする